小学館文庫
参謀―黒田官兵衛という生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 329p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094048612
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

より速く精確に。情報を制する者が天下を制する。

天下布武を旗印として、新日本を構想し、中原を制した織田信長は、やがてその矛先を毛利氏へ向けようとしていた。その頃播州小寺家に仕える黒田官兵衛も独自の新日本を構想していた。しかも彼は己の情報収集分析結果から信長の次は秀吉と予想、密かに諠を通じた。“新しい日本のために秀吉に天下を取らせる”この一点に官兵衛の知略の全てが傾注され始めた。奇略縦横、野望期の官兵衛の劇的な青春を描く。

内容説明

天下布武を旗印として、新日本を構想し、中原を制した織田信長は、やがてその矛先を毛利氏へ向けようとしていた。その頃播州小寺家に仕える黒田官兵衛も独自の新日本を構想していた。しかも彼は己の情報収集分析結果から信長の次は秀吉と予想、密かに諠を通じた。“新しい日本のために秀吉に天下を取らせる”この一点に官兵衛の知略の全てが傾注され始めた―。奇略縦横、野望期の官兵衛の劇的な青春を描く。

著者等紹介

渡辺寿光[ワタナベヒサミツ]
1940年、東京生まれ。仏教(禅宗)に強い関心を持つ。戦国武将の死生観と仏教哲学に一家言を持つ。映画の脚本・劇画原作等もこなす
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。