出版社内容情報
ご成婚から40年。御歌に込められた深き愛と苦しみ。
近代教育を受けた令嬢・美智子さまが「日本一の旧家」に嫁がれて四十年という歳月が流れた。多くの困難の中で美智子さまは、その時々のお気持ちを御歌で表現されている。珠玉の御歌からは、麗しき夫婦愛、親子愛、嫁姑愛など知られざるエピソードが垣間見られる。数多くの皇室特番を手がけてきた筆者が、秘話を交えながらその御歌を解説したとき、まさに日本女性の新たな歩みが見えてくる。
内容説明
近代教育を受けた令嬢・美智子さまが「日本一の旧家」に嫁がれて四十年という歳月が流れた。多くの困難の中で美智子さまは、その時々のお気持ちを御歌で表現されている。珠玉の御歌からは、麗しき夫婦愛、親子愛、嫁姑愛など知られざるエピソードが垣間見られる。数多くの皇室特番を手がけてきた筆者が、秘話を交えながらその御歌を解説したとき、まさに日本女性の新たな歩みが見えてくる。
目次
美智子さまはまさに国民の“ともしび”―歴代皇后も直面された苦悩を越えて
美智子皇后の御歌との出会い―秀でた感性でお心を著して
少女時代、恩師にあてた一通の手紙―文才も理も、そして運動も優れた才能で
名家の令嬢が初めて味わわれた苦悩―嫁姑の確執の中で詠み上げた御歌
陛下から贈られた“世紀の恋歌”―「温かい家庭」を目指した仲睦まじい愛
三人の子供たちに注がれた深い愛情―皇室史上極めてまれな長歌を詠まれた“絆”
初恋を成就させた皇太子さまの愛、七年―スーパープリンセス誕生秘話
美智子皇后が雅子さまに贈られた赤いルビー―開かれた皇室を自ら実践されて
お二人の“嫁”を支える麗しき姑愛―母たちが築き上げた家族愛をかみしめて
「娘は母の作品」亡き母上の思い出―聡明さと優しい心を受け継がれて〔ほか〕