出版社内容情報
就職、仕事、転職、結婚など、人生の十字路で悩む若い人々へ贈るアドバイス。死んだ親友の息子への手紙で綴られる真摯な言葉が、読む人に力と励ましを与えてくれる。今、あなたが考えなければならない大事なこととは?
年長の友人を死の床に見舞った時、僕は厄介なことを頼まれた。彼の息子N君の面倒を見てくれ、「男の生き方」を教えてやってくれ、と頼まれたのである│こうして始まったN君への折々の手紙。「死者の視線とともに生きることぐらい大事なことはない」「就職をするのは簡単だ、でも仕事を見つけるのは難しい」「君が内定を得られなかったのは君自身の『存在』『価値』とはまったく関係ない……」 就職、転職、独立、結婚など人生の岐路で悩む若者への真摯な言葉は、読む人に力と励ましを与えずにおかない。「人生」をほんのちょっとだけ真剣に考えてみよう。
内容説明
年長の友人を死の床に見舞った時、僕は厄介なことを頼まれた。彼の息子N君の面倒を見てくれ、「男の生き方」を教えてやってくれ、と頼まれたのである―こうして始まったN君への折々の手紙。
目次
プロローグ N君へ
第1通 意味と目標
第2通 選択と集中
第3通 投資と価値
第4通 危機と観察
第5通 野心と認識
第6通 蓄積と待機
第7通 賭けと悩み
第8通 緊張と遊び
エピローグ N君へ
著者等紹介
福田和也[フクダカズヤ]
1960年東京生れ。’93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、’96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞受賞。文学、時局、社会風俗等、その批評活動は多岐に渡る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
砂王
makimakimasa
ハルのうた
Tomohiro_Y
望