小学館文庫<br> 「優駿」観戦記で甦る菊花賞十番勝負

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
「優駿」観戦記で甦る菊花賞十番勝負

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 364p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094024821
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0195

出版社内容情報

4歳馬実力ナンバーワン決定戦菊花賞の名勝負を三冠馬シンザンを含め十番を再現。「大レース十番勝負」第2弾。

三千メートルの距離、淀の二度の坂越え、四歳馬にとって過酷なレース菊花賞。この舞台は数々の名勝負を生み出した。史上2頭目の三冠馬シンザンを始めアカネテンリュウ、ニホンピロムーテー、グリーングラス、ミスターシービーからライスシャワーまで記念すべき10のレースを「優駿」誌上に掲載された志摩直人、高橋源一郎などの観戦記で再現。寺山修司による「騎手伝記・吉永正人」も加える。●文庫オリジナル

内容説明

三千メートルの距離、淀の二度の坂越え、四歳馬にとって過酷なレース菊花賞。この舞台は数々の名勝負を生み出した。史上2頭目の三冠馬シンザンを始めダイコーター、アカネテンリュウ、ダテテンリュウ、ニホンピロムーテー、イシノヒカル、グリーングラス、ミスターシービー、メジロマックイーンからライスシャワーまで記念すべき10のレースを「優駿」誌上に掲載された観戦記で再現。さらに寺山修司による「騎手伝記・吉永正人」を加える。レースの背景、その後の馬と人を追跡した「蹄跡」を新たに加えたオリジナル編集。大好評『日本ダービー十番勝負』に続く第二弾。

目次

第1章 シンザン(昭和39年)―ついに史上二頭目の三冠馬誕生、26年目の快挙
第2章 ダイコーター(昭和40年)―ライバル、キーストンを菊本番で差し切る
第3章 アカネテンリュウ(昭和44年)―秋の上がり馬、力でねじ伏せ菊の栄冠
第4章 ダテテンリュウ(昭和45年)―ダテ一族の悲願達成、A・Tを撃破
第5章 ニホンピロームーテー(昭和46年)―天才洋一、あっといわせるスパート
第6章 イシノヒカル(昭和47年)―関西の三強をまとめて破る、晩成の血
第7章 グリーングラス(昭和51年)―テンポイントの悲願を阻止した、緑の覆面
第8章 ミスターシービー(昭和58年)―三頭目の三冠馬への、強烈な追い込み
第9章 メジロマックイーン(平成2年)―長距離王国、メジロの悲願達成
第10章 ライスシャワー(平成4年)―淀の女神、祝福の嵐で勝利を讃える

最近チェックした商品