- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
事件はナマモノ、でも本質に賞味期限はない。「1億総風刺家化」を提唱する二人が、油絵と言葉でニッポンの核心を突く。
目次
対談1 ニュース油絵事始め
山本モナ・リザ
寅ヤスフォーマー40(HOTEI)
OLDIES、三丁目の夕日
『エンカの黒船』ジェロの来航
月光仮面最終回
対談2 「賞味期限知らず」を語る
安倍マリア
学名マツイルカ
国民VSネンキング・ギドラ〔ほか〕
著者等紹介
吉田照美[ヨシダテルミ]
1951年、東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業。74年、アナウンサーとして文化放送に入社。深夜放送『セイ!ヤング』、『吉田照美のてるてるワイド』のパーソナリティーに抜擢され、人気を得る。1985年、文化放送を退社し、フリーに
ビナード,アーサー[ビナード,アーサー][Binard,Arthur]
1967年、米国ミシガン州生まれ。ニューヨーク州コルゲート大学英米文学部卒業。90年に来日、日本語での詩作を始める。2001年『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、05年『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、07年『ここが家だ―ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 二十世紀の小説