• ポイントキャンペーン

近代建築散歩 東京・横浜編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093876957
  • NDC分類 523.136
  • Cコード C0026

出版社内容情報

都市にいまだ残る良質な近代建築(明治以降1955年頃までに建てられた建造物)を写真とともに紹介。街角に取り残されたように、あるいは威風堂々として存在感を示す古き良き建築を、訪ねてみたい、由来を知りたい、そんな要望に応える都市散歩ガイドです。この東京・横浜編では570件を超える写真を掲載。阪神・淡路大震災以後、急速に進められる耐震化の波のなか、補強して残すか、取り壊して新築するか、あるいは移築、あるいは部分保存にするのか。登録文化財制度の整備や土木遺産、近代化遺産などの選定と相まって、いまふたたびブームになりつつある近代建築めぐりの決定版です。

宮本 和義[ミヤモト カズヨシ]
著・文・その他

アトリエM5[アトリエM5]
著・文・その他

内容説明

昔も今も変わらずお洒落な、銀座・築地コース。隅田川の橋を見に行く、江戸「橋」物語コース。街じゅうが建築の展覧会、横浜海岸通りコースなど、厳選した近代建築を訪ねる23の散歩道。東京・横浜周辺の近代建築570件を超える写真を掲載。

目次

皇居周遊コース
銀座・築地コース
日本橋コース
神田・お茶の水コース
両国・浅草コース
上野の森コース
西ヶ原・王子コース
東京大学コース
小石川・音羽コース
目白通りコース〔ほか〕

著者等紹介

宮本和義[ミヤモトカズヨシ]
写真家。1941年上海生まれ。1964年から建築や旅を題材にした写真を撮り続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コットン

65
東京と横浜:どちらも気になる近代建築が紹介されている。また行ってみたい(^^♪2014/04/19

チェ・ブンブン

12
東京大学駒場Ⅱキャンパスをレゴで作ってみたいぞ‼そして、私の学校が掲載されていないことにガッカリした。2013/07/05

コーデ21

6
都内散策のために図書館から借りたけど、情報量が多すぎて途中で返却~★再度貸し出し予定です(^m^)2014/02/05

るう

4
都内に結構近代建築残ってるね。オールカラーだと本の価格が上がっちゃうのかな?2013/09/28

ゆい

3
装丁が可愛かったので。オールカラーで読みたかったな〜、ただ良い建物だ、味がある、だけじゃ建築はつまらないものね。2018/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/388838
  • ご注意事項

最近チェックした商品