出版社内容情報
謎の言葉「東洋一」の真実に迫る爆笑ルポ。
東洋一の鍾乳洞が日本に五つ!? 誰もが何となく納得する「東洋一の○○」。でも東洋ってどこをさすの? 誰が東洋一を認定するの? 西洋人は「西洋一」って言うの? 近代日本と「東洋一」の深い関係に迫る爆笑ルポ。
内容説明
日本には「東洋一の物件」がいっぱい!でも東洋ってどこを指すの?誰が東洋一を認定するの?西洋人は「西洋一」って言うの?ファジーでレトロな「東洋一」の謎を追究する内に、作家・藤井青銅は「近代日本」の深部へと…。軽妙な語り口で「東洋一の謎」に迫る、新しいタイプの「こだわりルポ」。
目次
1 東洋一がいっぱい!
2 東洋ってどこだ?
3 元祖・東洋一は?
4 東京「東洋一遺産」めぐり
5 カッコいい東洋?
6 カッコ悪い東洋?
7 東洋一はどこから来たのか?
著者等紹介
藤井青銅[フジイセイドウ]
山口県生まれ。1979年、「第一回星新一ショートショートコンテスト」に入賞後、作家・放送作家に。90年、「サルたちの永田町」で、第27回ギャラクシー賞ラジオ選奨。91年、「ラジオから生まれた架空のアイドル芳賀ゆい」で民放連放送活動部門賞。93年、ドラマ「韃靼漂流記」が民放連優秀賞。99年、作・演出した「いっこく堂ボイスイリュージョン」が芸術祭新人賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 現代と法 (第5版)