村と村人―共同体の生活と儀礼

村と村人―共同体の生活と儀礼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 510p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784093731089
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0339

出版社内容情報

現代民俗学の基礎を成す江戸時代の「村」。東日本と西日本における村の仕組みの相違と特徴、村をめぐる支配構造、年中行事や通過儀礼など、村の核心に迫り、日本的人間関係の原点を克明に浮き彫りにする。

内容説明

現代の村は一変した。今日的視点から、近世のムラの仕組み、慣行、婚姻、通過儀礼などを考察し、ムラ社会の核心に迫り、日本的人間関係の原点を究明する。

目次

序章 ムラの論理―多元論への視点
第1章 民俗の母体としてのムラ
第2章 ムラの人間関係
第3章 水田稲作と「むら社会」
第4章 ムラの掟と自由
第5章 伝統的な婚姻制度
第6章 家族の構造
第7章 ムラ社会と通過儀礼

最近チェックした商品