ビッグコミックブックス
自分の年金は自分で守れ!―六平太がおしえるこれからの資産運用 かしこい確定拠出年金対策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093712088
  • NDC分類 366.46
  • Cコード C2077

出版社内容情報

日本の年金システム崩壊はもはや逃れようのない現実!! 新年金制度、確定拠出年金(通称:日本版401k)の運用方法と投資情報・課題を「総務部総務課山口六平太」のキャラクターとコミックでわかりやすく解説!!

 日本の年金システム崩壊は、もはや逃れようのない現実になりつつあります。将来に備える資金のことを、自分自身で考えなければならない時代がやってきました。2001年10月に施行された確定拠出年金法(通称:日本版401k)は、当初こそ数社程度の導入でしたが、ある金融機関の取引先1000社のアンケートによれば、77%の企業が何らかの形で確定拠出年金導入の意向を示しているといいます。この新年金制度が本格的に運用され始めたこの時期に、導入にいたる「なぜ」から「どうやって」までの運用方法と投資情報・課題などを、ビッグコミック連載「総務部総務課山口六平太」のキャラクターとコミックを使い、わかりやすく解説しています。

内容説明

日本の年金システムが崩壊をむかえることは、もはや逃れようのない事実。自分自身で、将来に備える資金のことを考える本。

目次

第1章 コミック「大日自動車いよいよ確定拠出年金導入か」
第2章 確定拠出年金の基本部分をしっかり理解しておこう
第3章 確定拠出年金の導入で年金システムはこう変わった!
第4章 こんなにある!確定拠出年金運用先と運用商品
第5章 コミック「ついに大日自動車で確定拠出年金がスタート」
第6章 年代別に考えたい!投資商品選択と運用のポイント
第7章 投資の前に知っておきたい日本経済の現状
第8章 今注目の運用商品その仕組みと基本
第9章 デンジャラスなハイリスク商品
第10章 投資情報はここからゲット!

著者等紹介

田中勝博[タナカヨシヒロ]
(株)フィスコ取締役チーフアナリスト。1964年生まれ。83年に渡英し、84年ルドルフ・ウルフに入社。翌年にはBZWフューチャーズに移り、24歳の若さで取締役に就任する。91年の帰国後は、トムソン・コーポレーション日本でチーフアナリストとして活躍。94年にフィスコ設立に伴い移籍し、現在に至る。人気アナリストとして、テレビ、雑誌、新聞などで活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほみょ

0
★★★☆☆2012/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/282266
  • ご注意事項

最近チェックした商品