出版社内容情報
レストランは味ではなく、デートに使えるかどうかで選ぶべきだ! いま東京で一番デートに向いたレストラン、バーをシチュエーションごとに徹底調査。必ず口説ける54章400余店を掲載。美女危うし!!
『見栄講座』『極楽スキー』など数々のベストセラーを生み、『私をスキーに連れてって』など大ヒット映画でも知られるクリエイティブ集団、ホイチョイ・プロダクションズ待望の書き下ろし単行本。誰と食べるかという視点を欠いたレストラン本と、デートの基本である食事を軽視したマニュアル本を統合。デートアイテムとしてのレストランガイドができあがりました。54章360店を網羅した大作!?
内容説明
本書は、顔のいい女とセックスしたいと願うスケベな男性諸君に贈る、女を口説くための料理店ガイドである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
YJ
10
やれるわ(笑)バブル後のトレンドがある程度わかって面白い!2015/10/13
じょな
6
お友達ゾーンからやりたいゾーンゆ入るための基本戦術 雰囲気のいいレストランで食事→75cm以内への接近→美しい夜景→遊園地ジェットコースター→打ち明け話 行きは良い良い帰りは怖い日帰り臨界ポイント→西は箱根 日がしは鴨川シーワールド2014/06/27
夜梨@灯れ松明の火
5
「新」を読むために再読。2013/10/08
hutaketa
4
世にレストランガイドは数あれどセックスを目的としたレストランガイドはこれだけじゃないだろうか。とにかく低俗。「デートで、フレンチやイタリアンを直球とすれば、和食はカーブである」とか「バーが押さえの切り札なら、ケーキ店は中継ぎである」だなんて真面目な顔して言われても…ねー? でもこの本は使えます。ウンチクが。待合と割烹の違いとか、ディスコの興亡、「山手」の定義の移り変わりなんてなかなか知らないでしょ。そのウンチクがまたオッサンくさいんだけど。そこがいいんだけど。ただひとつ、内容が古いのが悔やまれる。2011/06/07
Hiroki Nishizumi
3
おちゃらけ系の本だが、結構笑えて面白いかった。オブラートに包みたい本音をバンバンだしているので潔い。野球の変化球の例えも良いセンスしている。ただ紹介してある店はとても高くて行けない。生活レベルが違うのね...2013/05/12
-
- 和書
- ネコの住所録 文春文庫