P+D BOOKS<br> ぼうふら漂遊記

個数:
電子版価格
¥605
  • 電子版あり

P+D BOOKS
ぼうふら漂遊記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 17時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093523318
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

著者の真骨頂ともいえる世界の賭博場放浪記

カミさんと別れたのをきっかけに「くだらないことをしてやろう」と思ったナルコレプシー(睡眠発作症)の男が、ラスヴェガスを皮切りにニース、ロンドン、サイパン、カイロ、ベイルートなどの賭博場を転々と放浪することに――。

同行する秘書兼通訳のミセス・アンはユダヤ人の母と、日本人医師の父とのハーフで機知に富んでいる。

ギャンブル描写のみならず、著者が世界各地で出会ったユニークな人々を特有のユーモラスな視点で描写しているのが痛快な一冊。

色川 武大[イロカワ タケヒロ]
著・文・その他

内容説明

カミさんと別れたのをきっかけに「くだらないことをしてやろう」と思ったナルコレプシー(睡眠発作症)の男が、ラスヴェガスを皮切りにニース、ロンドン、サイパン、カイロ、ベイルートなどの賭博場を転々と放浪することに―。同行する秘書兼通訳のミセス・アンはユダヤ人の母と、日本人医師の父とのハーフで機知に富んでいる。ギャンブル描写のみならず、著者が世界各地で出会ったユニークな人々を特有のユーモラスな視点で描写しているのが痛快な一冊。

目次

ヴェガスの朝の月
地中海のタキシード
ロンドン・デイグル一家
太平洋の坐りダンス
エジプトの大穴ぼこ
ベイルートの夏の陣
ぐるぐるぐーるぐる
ニューヨークの縁の下
フロリダ街道眠り狼

著者等紹介

色川武大[イロカワタケヒロ]
1929年(昭和4年)3月28日‐1989年(平成元年)4月10日、享年60。東京都出身。1978年に『離婚』で第79回直木賞を受賞。代表作に『怪しい来客簿』、阿佐田哲也名義で『麻雀放浪記』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

でろり~ん

2
ん~、こういう文章もものしていたんですねえ。本式のルーレットとかやったことないですが、自力の介入があり得るものだったんですか、そですか。ま、ディーラーが居る仕組みなわけだから、手業が存在しているとしても不思議ではないのかもしれません。興味深い、ギャンブラーの真摯な声の一冊でした。40年近く前の山手線界隈の話。時代が二つか三つ違っている感じでした。上野と池袋を真っすぐ繋いだ線から南側は、すっかりコンクリートと灰色の風が吹き抜ける高層ビルだらけになりました。東京にカジノ。著者は反対しながら通いたかった、かも。2018/10/13

6

0
○代議士の息子。カジノにくるなり無利息の金を借りてさっと帰ってしまう人たち。張ったあとの悔み。名店の周辺にはやはり名店がある2020/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12641992
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品