ミリタリー選書
世界の名脇役兵器列伝 レヴォリューションズ―兵器史上に名を残す20世紀の業物たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784802205085
  • NDC分類 559
  • Cコード C0031

内容説明

“脇役”兵器たちにスポットを当てた、季刊『ミリタリー・クラシックス』誌の連載「歴史的兵器小解説」の総集編第三集。小火器や軽車輌、補助艦艇や護衛艦艇、偵察機や輸送機など、マイナーながらも戦史や兵器開発の歴史の中で大きな存在感を放つ数々の“脇役”兵器たち。その誕生から特徴、戦歴などを紐解いていく。過去の連載で紹介した兵器60種のほか、書き下ろし記事も多数収録。

目次

第1章 陸上兵器(九四式軽装甲車;九二式歩兵砲;シュビムワーゲン ほか)
第2章 艦艇(扶桑型戦艦;筑摩型防護巡洋艦;峯風型駆逐艦 ほか)
第3章 航空機(立川九八式直協偵察機;三菱一〇〇式輸送機;日本国際航空工業ク7/キ105 ほか)

著者等紹介

有馬桓次郎[アルマカンジロウ]
作家・ライター。各誌に寄稿する傍ら、小説、アニメ、漫画、ゲーム等の作品で設定考証に携わる。近年は日本海軍料理史を主な研究テーマとしており、「食」の面から俯瞰する日本海軍の歴史について講演活動や監修を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品