出版社内容情報
スタイリスト菊池京子さんのコーディネート・ブック。Domaniでの連載『東京HAPPY』を中心に、Oggi 時代から提案してきたコーディネートをモデル写真や静物をふんだんに使いまとめます。
内容説明
女性ファッション誌で活躍する大人気スタイリスト菊池京子のおしゃれの歴史を変える!!ベーシック服を主役に完成する、最強のコーディネート本。
目次
菊池京子スタイルに宿る6つのエッセンス(Love―服への“リスペクト”=愛;White―白のもつ“気持ちよさ”が昔から好き;Simple―どんなときも“らしさ”を忘れないでいたい ほか)
TOKYO BASIC―菊池京子スタイルに登場するベーシックアイコン11の役割(白シャツ;ジャケット;トレンチコート ほか)
プライベート・ワードローブ(コスメ;香り;コップ類 ほか)
著者等紹介
菊池京子[キクチキョウコ]
スタイリスト。女性ファッション誌Domani(小学館刊)などを中心に各方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
26
【図書館】なるほどファッションのド定番だわ。白シャツを、格好よく着るとこうなる、ジャケット使いがハイセンスだから旨くいく!そのためには上質なジャケットが、必要なのだけど。。。手持ちの服をあてがって、私の服のカタログを、つくってみよう!2018/11/06
馨
25
うんうん、東京のベーシックです。西日本系ではないなって感じ。カッコイイ系で良かったです。中には同じブランドの服や似たような形のベーシックなものを持っているのに、私はこの本のコーデをほぼしたことがありません・・。着回し力がないのだなぁと気づかされました。2015/04/25
Shoko
13
ブログの着こなしが好きでよく見ているのですが、本は初めて。初版2009年ということで、なんとなく、今の流行とは違うかな、という感じですが、文章を読んで、「服や着こなし、お洒落に対するポジティブな気持ち」みたいなものが感じられて、気持ちが上がりました。2016/07/13
ロイヤルミルクティ
11
今の流行とは違うけど、シンプルが一番素敵だな、と再確認。2016/08/01
lovetea3
11
⭐️⭐️⭐️⭐️シンプルでかっこいい。着こなしがステキ。2015/03/23
-
- 和書
- 旅館おかみの誕生