出版社内容情報
様々なウォーキングエクササイズが一冊に!
2000年前後に『デュークズウォーキング』で一世を風靡したデューク更家氏。その後も、全国の教室でウォーキング教室を主宰し、様々なエクササイズを開発しています。本書は『デュークスウォーキング』の基本動作(肩回し、トルソー、腕絞り、膝のポンピングなど)から、新たに考案された椅子に座りながらできるエクササイズまで、氏のウォーキングメソッドの集大成とも言える一冊となります。
【編集担当からのおすすめ情報】
20年ほど前に一世を風靡したデューク更家さんの「トルソーウォーキング」。独特のポーズを覚えている方も多いのではないでしょうか。実は、デューク更家さんの「ウォーキング教室」は全国にあって、10年以上通っている生徒さんがほんとうに多いのです。世の中には、常に新たなエクササイズが紹介され、なかには一過性のブームに終わるものもあります。そうした中で、多くの生徒さんに支持されるエクササイズを体験してみませんか?
【目次】
内容説明
20年の軌跡と最新メソッド。信号待ちで、キッチンで、脱衣所で、駅のホームで、朝起きた時、寝る前に、トイレの中でも…。いつでもどこでも♪シュンシュン♪
目次
「歩き方の基礎編」やってみましょう!
「基本姿勢」づくりをマスター!
ぴんしゃん元気体操
「ウォーキング力アップ編」スタート!
スタティック(静的)ウォーキング運動
ダイナミック(動的)ウォーキング運動
開運ウォーキングを楽しもう!
デスクウォーキング
疲れた日・がんばった日の簡単セルフメンテ
「誰かのために」が自分にとっての「幸せ」になるヒント
目指す自分、なりたい自分をイメージしてみよう
著者等紹介
デューク更家[デュークサライエ]
ウォーキングドクター。和歌山県新宮市出身。間違った歩き方で足を痛めた母親のことをきっかけに、元気・健康・長寿を目指す独自のウォーキング理論「デュークズウォーキング」を確立。「ウォーキング寿命は健康寿命」と掲げ、100歳まで元気に歩くためのウォーキング運動や歩き方を全国各地で展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。