「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本

個数:
  • ポイントキャンペーン

「小学校で困ること」を減らす親子遊び10―6~12歳 発達が気になる子を理解して上手に育てる本

  • 木村 順【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 小学館(2014/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月27日 18時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093114127
  • NDC分類 378
  • Cコード C2077

出版社内容情報

苦手や「困った」を遊びで減らそう!

診断名がついているわけではないのに、学校で小さなトラブルが発生してしまうわが子の言動の背景になる「問題」について、療育プログラムが人気で、予約のとれない作業療法士、木村順さんがわかりやすく解説し、子どもの「困った」のタイプ別に、親子遊びをバリエーション豊かに紹介します。
教室で椅子をガタガタさせて、落ち着きがない、板書についていけない、先生の注意を聞けない、友達とうまくコミュニケーションができない…そんな子ども達の「困った」を減らしてあげましょう。
子どもの成長に伴って改善していくことの多い小さなトラブルですが、親が追い詰められてしまわないよう、先生や友達など、周囲の理解を得るために、先輩ママたちが実践してきたことや、木村順さんが療育指導の中で保護者にアドバイスしていることをまとめた1章を作りました。

【編集担当からのおすすめ情報】
この遊びをすると、どういう力が育ち、その結果、学校でのわが子はどのように変わるのか、ということを、遊び方ごとに解説しています。
板書についていけない子どもには、目の動きを改善する運動をさせてあげると、行の読み飛ばしがなくなったり、字も読みやすくなったりします。友達とトラブルを繰り返してしまう子には、実際にあったトラブルをテーマにした、3択クイズを出してあげると、対応が学べます。
親子とも楽しめる遊びばかりなので、すぐに始められます。


木村 順[キムラ ジュン]
監修

内容説明

遊びが育てる「力」がわかる!ビフォー・アフターの差がはっきり!

目次

1 わが子の「苦手」や「困った」の程度とタイプを知ろう(落ち着きがないTちゃん;だらしがないBくん;友達の気持ちがわからないAくん ほか)
2 「小学校で困ること」を減らす親子遊び10(バランス感覚の回路を活性化―トランポリン;バランス感覚の回路を活性化―回転椅子;触覚の回路を活性化―タッチ遊び ほか)
3 先生や友達など周囲の理解を得るために(ネガティブ・フレームからポジティブ・フレームへ;「就学相談」や「就学支援シート」を活用しよう;ポジティブ・クレーマーになろう ほか)

著者等紹介

木村順[キムラジュン]
作業療法士(OT)。1957年生まれ。日本福祉大学卒業後、金沢大学医療技術短期大学部(現在、金沢大学保健学科)・作業療法学科にて資格取得。足立区の「うめだ・あけぼの学園」で臨床経験を積み、2002年3月に退職。2007年3月都立保健科学大学(現在、首都大学東京)にて修士号を取得。2005年「療育塾ドリームタイム」を立ち上げ、発達につまずきのある子どもの保護者の相談や療育アドバイスを行う。保育・教育者向けの講演会も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さなごん

16
斜め読みですが、これ、高等部でも使えないかなあ。姿勢が気になる子、いるんだよねえ2015/09/11

おたおたママ

2
木村先生。新しさ有り。わかりやすく面白い。感覚統合。2019/10/07

yonet35

2
体がフニャッとしている我が子が心配で読みました。トランポリンや回転椅子による遊びからできる方法がわかって良かった。具体的な遊びが書いてあるのが良い。2018/11/29

すぅさん

2
こういう本欲しかったー(☆∀☆)目の使い方(眼球運動)やバランス感覚(体幹)やボディイメージは遊びで鍛えると良く聞くけど、じゃぁどんな遊びで鍛えれば良いの?と思っていました。これらは簡単に継続できそう!そして楽しそう!図書館ですが購入決定です。2017/03/09

ゆー

2
これはいい本でした~!普通の子だってやるといいよねぇ。具体的な遊びも載っているので、困った子がいたら紹介したいー。親目線で本を選ぶと新しい本に出会えるね。2014/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8090960
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。