出版社内容情報
人格形成にもっとも大切な「三歳までのしつけ」を、まんが入りで楽しく解説しました。『ベビーブック』に長年にわたって掲載した特集記事をまとめたものです。
三つ子の魂百までも、といいますが、小さい時の性格は老年になるまでなかなか変りません。この本は、人格形成にもっとも大切な「3歳までのしつけ」をマンガ入りで楽しく解説する本です。『ベビーブック』の別冊付録に長年にわたって掲載した特集記事を中心にまとめました。内容は、「ほめ方・叱り方」「ことばの伸ばし方」「排泄のしつけ」「いうことをきかない子のしつけ」等十項目です。
内容説明
子どもの豊かな将来をつくる、わかりやすく、読みやすいマンガ入り育児書。
目次
第1章 基本的な生活習慣のしつけ
第2章 やさしいトイレットトレーニング
第3章 食事の心配相談
第4章 子どもがいうことをきかないとき
第5章 こんなほめ方・しかり方が子どもを伸ばす
第6章 気になる子どものくせと問題行動
第7章 ことばは3歳までの学習で身につく
第8章 楽しく遊んで知能を伸ばそう
第9章 おもちゃはどう選び、どう遊ぶ?
第10章 「母と子」について