女医が教える、やってはいけない美容法33―実は老化を加速!

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

女医が教える、やってはいけない美容法33―実は老化を加速!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093108843
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

出版社内容情報

それって意味ある? 老けないための新常識

「クレンジングしながらマッサージすれば一石二鳥」、
「朝は洗顔しないほうが肌の調子よくなる」、
「毎日シートマスクでうるぷる肌に」
「化粧水は100回パッティングで肌に入れ込む!」

雑誌やWEBの美容記事、SNSでの口コミなどでよく書いてあるこれらの言葉。でも根拠のないことだったり、逆に肌には悪影響とを及ぼしていることもあります。

豊富な知識と丁寧でわかりやすい説明でTVや雑誌でもおなじみの、「銀座ケイスキンクリニック」の慶田朋子院長が、巷にあふれる間違ったスキンケアや美容法をズバッと斬ります!


【編集担当からのおすすめ情報】
美人女医としてTVやネットでも話題の慶田朋子先生(https://www.ks-skin.com/doctor.html)。

この本では、スキンケア方法はもちろん、、顔ヨガ、美容鍼、まつげエクステといった美容習慣が、実はコワイ結果を招いてしまうものもあることを、わかりやすく、そして楽しく解説しています。

あの黒柳徹子さんからも
「すごく面白く読んだ。肌のことが、これほどわかる本が読めてよかった」と、太鼓判をいただきました!

賢くキレイになりたい人は是非ご一読ください。


内容説明

時間、労力、お金を無駄にしていますよ!医学的見地から「正解」、お答えします!

目次

第1章 やってはいけないスキンケア(クレンジングマッサージできめ崩壊;大容量シートマスクで肌あれに;剥がすパックでますます毛穴詰まり;スクラブ洗顔で乾燥肌が悪化;化粧水100回パッティングで敏感肌に ほか)
第2章 やってはいけない美容習慣(顔ヨガでかえって輪郭崩壊;毎日コロコロローラーでたるみ加速;かっさマッサージでくすみ肌;小顔整体で骨が動いたらそれは事故;美容鍼でリフトアップはまやかし ほか)

著者等紹介

慶田朋子[ケイダトモコ]
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本レーザー医学会認定レーザー専門医、日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員。1974年生まれ。医学博士。銀座ケイスキンクリニック院長。1999年、東京女子医科大学医学部卒業、同皮膚科学教室に入局。2006年、有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年、現クリニック開設。最新医療機器と、注入治療をオーダーメイドで組み合わせ「切らないハッピーリバースエイジング」を叶える美容皮膚科として患者からの信頼を得ている。豊富な知識とわかりやすい説明で、TV、雑誌、WEBなど多方面で活躍中。プライベートでは2児の母。著書に『365日のスキンケア』(池田書店)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

54
擦ったりマッサージをしたり、美顔器、美顔ローラーもダメ!ですが私は持ってません。擦ると良くないですよね。2020/12/26

37
皮膚科の女医さんが書いた本。説得力あり、面白くて、ためになりました。昔から言われているお肌の知識が実は老化を加速しているものだらけで、悪い習慣を長年続けていたことが衝撃でした。とりあえずしっかりと、寝ることが1番大事なんだなと思います。2019/09/08

うめ

31
いつも不思議なのだけれども、医療とは膨大なお金と時間をかけて”効果がある”とのエビデンスが得られた治療法や薬剤を、難関の国家資格に合格した医師が施行したり処方するものなので、最も効果が高く安全な行為だと思うのに、民間のあやしげな似非科学の方がありがたがられるのはなんでなのだろうか。手軽だからかな。もちろん、書籍は論文とは異なるし、医療の常識も刻一刻と変化するものであるために、信じ続けるのではなくて、定期的な情報のアップデートは必要だろうけれども、資格が無い方の経験話よりこうした本を参考にした方が絶対良い。2019/06/30

G-dark

26
剥がすタイプの毛穴パック、スクラブ、洗顔ブラシといった物を使うことでかえって肌が荒れるのはなぜなのか? を教えてくれる本。肌に良くないならなぜ売ってるの!?と思いますが、きっとその答えは「売れるから」なのでしょうね…。上手に使いさえすれば便利なものなのでしょうが…。この本に「クレンジング料を顔に塗ってから1分以内にすすぐ」ということの大切さが書かれていたので、わたしもこのポイントをしっかり守ろうと思います。2021/12/19

ねなにょ

22
図書館にあったので。すでに知っていることがほとんど。パッと読めるように簡潔に書かれているので、今現在『老化』が気にならない、これから大人になる人たちの入門編にピッタリかも。2021/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14027639
  • ご注意事項

最近チェックした商品