通じればいい―60歳からの英会話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093105712
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C2082

出版社内容情報

"定年退職した世代の夫婦、家族が直面する人生最大のストレスを克服するには英会話がイチバン。単純明解な言い回しでコミュニケーションする""いつでもどこでも誰とでも""通じる英会話マスター術を一挙掲載。"

 著者・尾島恵子氏は、現在カルチャーセンターで「60歳からの英会話」講座を持ち、日々シルバー世代向け英会話実践法を教えています。その経験から、定年退職した世代の夫婦・家族が、様々な問題(健康、老々介護、夫婦の亀裂、等々)に直面した時、その現実から立ち直り、サバイブ(生き残って)していくために「英会話」がいかに役立つかを実感しております。トラブルだらけの60プラス世代によく効く万能薬は英会話だ、とのコンセプトのもと、単純明快な言い回しでコミュニケーションする英会話マスター術を伝授します。●中高年からこそ英語は楽しく覚えられる●話す相手を見て話しましょう●ジャパニーズ・イングリッシュでOK●日本語上手は英語も上手●辞書は「引く」のではなく「読む」もの 等々。

内容説明

物忘れ、肩こり、なんにでも効く万能薬は英会話。ジャパニーズ・イングリッシュでもOK。堅苦しい挨拶は抜きで。話してはいけないってことあるの?日本語上手さんは英語も上手。辞書は「引く」のでなく「読む」もの…しゃべれば、ボケない。カンタン不思議な英語ワールド。

目次

はじめに 60プラスはトラブルだらけ
第1章 なぜこの年齢で英会話を
第2章 英語は中高年からこそ楽しく覚えられる
第3章 話してみましょう
第4章 昔のことを話してみましょう
第5章 未来を語ろう
第6章 もっと気楽に!
第7章 英会話が上手になったサイン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nizimasu

2
とにかく英語の苦手な人の背中を押してくれる本。年齢なんて関係ない。好奇心があればいい2013/01/23

美味・滝本

0
英語を習うのはスポーツに似ていると思う!誰かも言っていた。 スピードラーニングみたいに聞いていて覚えるのは、子供の頃だけ!大人になれば、文法、発音が、凝り固まって、ラーニングみたいに聞いて覚えらレ無い。 この本の素晴らしさは、60過ぎて、自由な時間で、気負いなく節することが出来ること! ストレスや体の調子も良くなる、英語塾! わかるなあ! 「ワンダフルワールド」「愛さずにはいられない」英語の歌詞でうたいたい^_^そんな気もさせる本。いいなあ。 2015/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1668790
  • ご注意事項

最近チェックした商品