美肌・漢方塾―内側から「キレイ」を引き出す 「肌・心・からだ」の不調にこたえるナチュラルな知恵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093104326
  • NDC分類 495
  • Cコード C2077

出版社内容情報

長びく肌トラブルに効く、女性専用漢方の本

化粧品を替えても、皮膚科にかかってもスッキリ治らない、長引く肌トラブルに効く女性専用漢方の本。大人のニキビやアトピー、しみ、たるみetc。そしてその背景にあるひえや生理痛、むくみなども、漢方のナチュラルな薬とケアで解消できる!美容家と漢方薬剤師があなたにぴったりの処方をアドバイスします。漢方薬は古臭くて苦そうだし、長く飲まないと効かない。こんな先入観を一掃するいまどきの漢方的生活の知恵を満載。パーソナルチェックで自分の体質・気質を知ってから、不調症状別の解消法を読んでください。漢方薬だけでなく、スキンケア、食材とレシピ、アロマテラピー、ツボ押しなどを親切丁寧にお教えします。内側からキレイ&健康になりたい女性の必読書!

内容説明

肌トラブルと不調に悩んでいたら、あなたにぴったりの漢方を見つけましょう。美肌&元気になれる漢方の知恵をアドバイス。

目次

第1の扉 「気・血・水」&「虚・実」パーソナルチェック
第2の扉 肌悩みスッキリ解消!
第3の扉 生まれ年でわかる五行の星占い
第4の扉 女性が気になる十大症状改善法
第5の扉 Q&A 漢方薬の素朴な疑問
最後の扉 漢方で肌もからだももっとキレイに!

著者等紹介

吉川千明[ヨシカワチアキ]
1959年東京都生まれ。フィトセラピスト。「ジュリークショップ青山」などを主宰する「パスカルコミュニケイションズ」オーナー&ディレクター。’91年、パスカルコミュニケイションズを設立。’97年にはオーストラリアの自然化粧品ジュリークのコンセプトショップを日本で初めて青山に設立。ナチュラル感溢れるサロンとデイスパを6軒運営。’03年12月に「銀座若草漢方薬局」をオープン。日本アロマテラピー協会インストラクター。国際植物療法協会指導員。シデスコインターナショナルアロマテラピスト&エステティシャン

樫出恒代[カシデヒサヨ]
1962年新潟県生まれ。漢方アドバイザー・薬剤師。日本生薬学会の漢方薬・生薬認定薬剤師。新潟薬科大学薬学部卒業後、薬剤師として薬局に就職。転職して製薬会社での学術を経験したあと、新潟県にある実家の漢方薬局「くすりのヒロヤ」に勤務。漢方とアロマテラピーを独学で学びながら、漢方カウンセリングを行うようになる。その後、産婦人科での漢方相談、セミナーなどを始める。’03年12月、吉川千明氏主宰の「銀座若草漢方薬局」の店長となり、女性の肌とからだ、心の健康について相談にのっている。また、女性薬剤師向けの漢方セミナーも行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ybhkr

1
水毒タイプの漢方を使ってからむくみが少しよくなってきたかも。元々下半身のむくみがひどくて減塩していてよくなっていたけど、やはりまだまだで。こういうときに漢方の力を借りるのはいいかも。漢方は三ヶ月くらい使わないとわからないと言いますし、保険適応ではないものを続けるのは経済的に大変かなと思うので、内容的になんともむずかしい。あと、まさか漢方の本で生年月日で見る一白水星とかの占いが出てくるとは思わなかった。えー、これで体質とか性格とか無理でしょー!クラスの八割が同じ体質とかないでしょー!ってなった。2015/09/28

mini

0
2014/12/05

みーあ

0
食べ物で身体を変えたいので、漢方には興味薄だが、知識は役に立つ!私は血流が悪いようなので、スロトレをして、冷え対策も心掛けるよう努める!2010/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/631128
  • ご注意事項

最近チェックした商品