認知症介護―介護困難症状別ベストケア50

電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

認知症介護―介護困難症状別ベストケア50

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093103992
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2077

内容説明

在宅介護マニュアル決定版。認知症チェックリストつき。巻末・全国の担当部署一覧。

目次

第1章 認知症を理解するために(家族の認知症を疑うチェックリスト;認知症とは ほか)
第2章 認知症の人と家族(認知症を抱える家族のいま;認知症という親(身内)を家族が受け入れる過程)
第3章 介護困難50症状(記憶障害;見当識障害;失認;失行;言葉の障害;計画や段取りを立てられない、状況を判断できない ほか)
第4章 認知症介護の7箇条(人としてのお年寄りをわかりましょう;当たり前の生活の大切さをわかりましょう ほか)
第5章 一人で悩まない、抱え込まない

著者等紹介

本間昭[ホンマアキラ]
東京都老人総合研究所参事研究員。1973年慈恵会医大卒業。デンマーク・オーフス州立細胞遺伝・疫学研究所研究員、聖マリアンナ医大大学院、同神経精神科講師、東京都老人総合研究所精神医学研究部門部長などを経て2002年より現職。専門は老年精神医学。現在、かかりつけ医のための認知症診断技術向上、地域型認知症予防活動などに取り組んでいる。日本認知症ケア学会理事長、日本老年精神医学会副理事長など。厚労省高齢者介護研究会委員、老人保健事業見直しに関する検討委員会委員、介護予防サービス評価検討委員会委員など

六角僚子[ロッカクリョウコ]
茨城キリスト教大学看護学部看護学科助教授。痴呆(認知症)ケア研究所代表。聖路加看護大学衛生看護学部卒業。常磐大学大学院人間科学研究科人間科学専攻博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トマティー

1
流し読み。2019/01/11

まりかず

1
今まで読んだ本の中では非常にわかりやすかった。他人ごとと思わないでみんな知っておくべきことなのに。一家に1冊配りたいくらい。2012/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357654
  • ご注意事項

最近チェックした商品