実用ハンドブック<br> 病院で受ける検査

実用ハンドブック
病院で受ける検査

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784093102049
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C0377

出版社内容情報

職場の集団検診や人間ドックなどで行われる検査の目的や方法を図解で説明。判定結果の見方、異常値が出たときの注意点などを、病気別・検査項目別に詳しく解説。検査用語小事典、人間ドックの全国リストも収録。

もくじ ■第1章 検査の種類と受け方 検査を受ける前の予備知識 採取した検体を調べる検査(検体検査) ■第2章 からだを直接調べる検査(生体検査) 脳・神経の検査 循環器の検査 呼吸器の検査 消化器(食道・胃・腸)の検査? 消化器(肝臓・膵臓・胆道)の検査? 泌尿器の検査 目・耳の検査 全身の異常を調べる検査 ■第3章 検査数値の見方と注意 高血圧・動脈硬化の検査 胃・腸の病気の検査 肝臓・胆道・膵臓の病気の検査 腎臓・泌尿器・前立腺の病気の検査 糖尿病・痛風・リウマチの検査 骨・筋肉の病気の検査 血液・ホルモンの異常の検査 アレルギーの検査 性感染症の検査 ガンの検査 ■巻末特集 検査用語の解説 人間ドック さくいん

内容説明

人間ドックから精密検査まで。検査の受け方・結果の見方がよくわかる。

目次

第1章 検査の種類と受け方
第2章 からだを直接調べる検査(生体検査)
第3章 検査数値の見方と注意

最近チェックした商品