ホーム・メディカ・ビジュアルブック
健康寿命を延ばす―老化を遅らせサクセスフルエイジングを

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 113p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784093045919
  • NDC分類 498.38
  • Cコード C2377

内容説明

元気で長生きする秘訣―抗酸化力を高める食事法、太ももを鍛える意外な運動、嫌なことをすぐ忘れる心の持ち方など―を紹介。

目次

第1章 百寿者から学ぶ(100歳になっても元気なお年寄りの登場;百寿者の体と心の研究が始まった ほか)
第2章 ここまでわかってきた老化のしくみ(人の寿命を決めているのはなに?;老化を防ぐホルモン進めるホルモン ほか)
第3章 体と心の老化をくい止める(なんといっても食事が大事;体を動かさなければ長生きできない;毎日心がけたいことです)
第4章 誰もが望むサクセスフルエイジング(長生きは人生の目的ではない;自立、自己鍛錬、生涯現役の3つが大事;年齢によってかかる病気が違う;閉じこもりが老化を進める;心の老いが老いをよぶ)

著者等紹介

白澤卓二[シラサワタクジ]
1958年神奈川県生まれ。千葉大学医学部卒業、呼吸器内科入局。90年同大大学院医学研究科修了、医学博士。(財)東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子遺伝室長、分子老化学研究部長、分子老化研究グループリーダーを経て、同研究所老化ゲノムバイオマーカー研究チームのチームリーダー・研究部長。東京農工大学農学部連合大学院環境老年学客員教授併任。首都大学東京理工学系生命科学コース分子老年学客員教授併任。専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリート遺伝子の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品