出版社内容情報
最も新しく、最も詳しい家庭医学書の決定版。
かぜからエイズまで、2000余の病気について原因、症状の経過、検査、受診する科、治療(特に家庭での養生)を、250名の名医が最新の医学知識で詳しく解説した家庭医学書。あわせて、表組でひきやすい「症状からみる病気の判断」、チャートで見やすい応急手当のほか、家庭看護、東洋医学などの健康知識も満載。さらに、いざというときに役立つ各種病院ガイド。医療保障ガイドの別冊つき。
内容説明
類書にない2000余の病気を収録。各病気について知りたいことを詳細に解説。応急手当は見やすいチャート式と二色図解。子ども、妊産婦、老人について多角的に解説。健康管理や薬の知識、東洋医学まで収録。
目次
第1部 〈図解ポイント〉応急手当
第2部 症状からみる病気の判断
第3部 病気の知識と治療(ガン;子どもの病気;女性の病気;脳・脊髄・神経の病気と心の病気;目・耳・鼻の病気;のど・口腔・歯の病気;呼吸器の病気;循環器の病気;消化器の病気;泌尿器の病気と性病;皮膚の病気;運動器の病気と外傷・損傷;血液・造血器・ホルモン・代謝・免疫の病気;中毒・職業病・公害病;感染症・寄生虫病)
第4部 養生と看護の知識(家庭看護のポイント;あんま・マッサージ・指圧の知識;温泉療法の知識;食事療法の基本知識)
第5部 妊娠と出産の医学
第6部 日常生活の健康知識