出版社内容情報
あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!!
歴史教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生した「学習まんが世界の歴史」です。山川出版社の世界史教科書の著作者に監修者になっていただき、教科書の流れを意識したつくりにすることに成功しました。受験や学校での日々の勉強にも十分役に立つ内容になっています。
ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるようにまんがは構成されています。ひいては、「併読すれば教科書や参考書がわかりやすく・おもしろくなるシリーズ」ということもできるでしょう。
第1巻では、世界で最初に文明が発達したとされるメソポタミアとエジプトなど、「オリエント」(中東全域)とよばれる地域を扱っています。
【編集担当からのおすすめ情報】
このシリーズは歴史教科書の山川出版社の協力を得てつくられていますが、まんがの人間ドラマ化が図られているのも大きな特長の一つです。歴史を喜怒哀楽の人間模様の流れととらえて、まんがのシナリオを作成しました。一読していただければ、小学校高学年の方でも高校生レベルの歴史の流れがしぜんと頭に入ると思います。また十分な時代考証を経て、作画などがなされています。その結果、「えっ!」と驚く史実に編集者として数多く遭遇しました。読者のみなさんも「目からウロコ」の歴史の現実に驚かれることでしょう。
第1巻 メソポタミアとエジプト
【巻頭カラー】
・ウルの軍旗/・シュメール人とメソポタミア文明/
・アッシリアからペルシアにかけての高度な文化/
・ナイルが育てたエジプト文明/・ツタンカーメンの王墓
【メソポタミア編】
第1章 栄え争う都市国家
・メソポタミア/・ウルクの王/アッカド王国/
・復活するシュメール
〈学習ページ〉 ジッグラトとれんが/楔形文字
第2章 バビロニア王国
・ハンムラビ王登場/・ハンムラビ法典
第3章 アッシリアの圧政
・情報を収集する王/・強制移住/
・分裂する王国
第4章 ペルシアの統一
・オリエントの覇者/・大王ダレイオス
〈学習ページ〉 ペルセポリスと新年祭
【エジプト古王国編】
第5章 神の化身
・ナイルのたまもの/・王権の象徴
〈学習ページ〉 ピラミッドの仕組み/帝王たちの墓づくり
【エジプト新王国編】
第6章 宗教改革にいどむ王
・神官の横暴/・王の反抗
第7章 ヒッタイトとの戦い
・カデシュの戦い/・最古の平和条約
《年表》
新井 淳也[アライ ジュンヤ]
著・文・その他
山川出版社[ヤマカワシュッパンシャ]
編集
小西 聖一[コニシ セイイチ]
原著
目次
第1章 メソポタミア編―栄え争う都市国家
第2章 メソポタミア編―バビロニア王国
第3章 メソポタミア編―アッシリアの圧政
第4章 メソポタミア編―ペルシアの統一
第5章 エジプト古王国編―神の化身
第6章 エジプト新王国編―宗教改革にいどむ王
第7章 エジプト新王国編―ヒッタイトとの戦い
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
ふじ
なま
らっそ
れい
-
- 和書
- 先物為替操作