出版社内容情報
ティムール国の少年ふたりの友情物語
14世紀の中央アジアを支配したティムール国―――。
戦いながら旅をつづけるティムール軍の少年ラスティとティムール軍にとらわれたゾウ使いの少年カヴィ。
敵として出会ったふたりの少年は、心やさしいゾウをいっしょに世話することで、
次第に心を通わせます。
ふたりはそれぞれの境遇とたたかいながら、ほんとうのしあわせを見つけていく・・・。
ジェラルディン・マコックラン[ジェラルディンマコックラン]
著・文・その他
こだま ともこ[コダマ トモコ]
翻訳
内容説明
14世紀の中央アジアを支配したティムール国―。ティムール国の少年戦士ラスティと、インドのゾウ使いの少年カヴィ。戦火の中、敵として出会ったふたりは、心やさしいゾウをいっしょに世話することで、次第に心を通わせはじめる。広大な中央アジアの平原を舞台にした、感動の友情ストーリー。
著者等紹介
マコックラン,ジェラルディン[マコックラン,ジェラルディン][McCaughrean,Geraldine]
1951年、イギリス生まれ。オックスフォード大学に学ぶ。卒業後、出版社で児童書の編集にたずさわった後、児童文学作家として活躍。『不思議を売る男』(偕成社)でカーネギー賞・ガーディアン賞を受賞
こだまともこ[コダマトモコ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。出版社で雑誌の編集にたずさわった後、児童文学の創作と翻訳をはじめる
宮尾和孝[ミヤオカズタカ]
1978年、東京都生まれ。GOING UNDER GROUNDのアルバムジャケットのイラストを担当したことをきっかけに、イラストレーターとしての活動をはじめる。中村航をはじめとする人気作家のカバーイラストも数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
頼ちゃん
くろねこ
Kyoma2nd
septiembre