• ポイントキャンペーン

アウターネット〈第1巻〉フレンズかフォーか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784092903913
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

本とパソコンで同時に物語を楽しむ児童文学

『ハリー・ポッター』『ダレン・シャン』と大ベストセラーを輩出してきた奇才版権者のクリストファー・リトル氏が世に問う、児童文学の第3弾です。'03年には英語圏ですでに百万部を売り上げたという作品です。 主人公の少年ジャックは誕生日のプレゼントに中古のパソコンを父親からプレゼントされました。ところがこの中古パソコンこそ、銀河系のあらゆる生命体が自由に情報を交換できるという、とんでもないシロモノでした。これを狙って、悪者が地球に迫ってくるのです。本のストーリーだけでもおもしろいのに、本に出てくるパスワードをつかってパソコンでもゲームや別のストーリーを楽しむことができる、ニュータイプのファンタジー児童文学です。

内容説明

誕生日のプレゼントにもらった中古のノートパソコンで遊ぶうちに、ジャックは、とんでもない冒険にまきこまれてしまうことに…。巨大な陰謀をたくらむFOE(フォー)フレンズ諜報局、そして、銀河系をめぐるアウターネット…。

著者等紹介

バーロウ,スティーブ[バーロウ,スティーブ][Barlow,Steve]
1980年代にノッティンガムで教職をしているときに知り合って以来、ふたりで40作以上を発表。ジャンルは、歴史を下敷きにした児童向けファンタジー。現在バーロウは、イングランド中部ダービーシアで妻と二人の子どもと暮らしている

スキッドモア,スティーブ[スキッドモア,スティーブ][Skidmore,Steve]
1980年代にノッティンガムで教職をしているときに知り合って以来、ふたりで40作以上を発表。ジャンルは、歴史を下敷きにした児童向けファンタジー。スキッドモアは、イングランド中部レスターで今も教職を続けている

大谷真弓[オオタニマユミ]
翻訳家。愛知県生まれ。IT企業に勤務ののち、翻訳業に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品