ドラえもん ひみつ道具百科 タケコプターのまき

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ドラえもん ひみつ道具百科 タケコプターのまき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 64p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784092897755
  • NDC分類 E
  • Cコード C8079

出版社内容情報

文字を覚えたての子どものためのドラえもん

文字を覚えたての子どもたちにも読みやすく、シンプルな表現を心がけて丁寧に執筆された「ドラえもん」のまんが17話を収録。

毎回ドラえもんが出してくれたひみつ道具を使って、のび太がジャイアンにやり返したり、はたまた調子に乗って失敗したり……大人でもクスッと笑える楽しいおはなしばかり。掲載の学習雑誌『小学一年生』でも、常にアンケート上位の人気まんがです。

1話2~4ページ完結で構成されているので、どこでも好きな「ひみつ道具」から気軽に読むことができます。また、本誌に登場する「ひみつ道具」を集めて紹介した「ひみつ道具ずかん」という解説ページも設けました。これで、さらにひみつ道具に詳しくなれちゃいます!

【編集担当からのおすすめ情報】
全ページフルカラーのカバーつき上製本に仕上げました。装丁もかわいく、小学生の子どもたちへのプレゼントにもぴったりです!
ドラえもんとの出会いをぜひこの1冊で!

内容説明

文字を覚えたての子どもがひとりで読み切るのにぴったり。シンプルな表現だけどクスッと笑えるおはなし17話。

著者等紹介

藤子・F・不二雄[フジコFフジオ]
本名・藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。主な代表作は、『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』『パーマン』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

13
息子と、どの道具が欲しいか話しながら読了。アメトーークみたい笑。道具紹介のショートまんが集。息子はきょうりょくうちわふうじん、私は十円なんでもストアとかんばんがドラフト1位です。2020/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14801257
  • ご注意事項

最近チェックした商品