小学館版学習まんが人物館<br> 武田信玄と上杉謙信―五度にもわたり対決した、戦国時代最強のライバル

個数:
電子版価格
¥1,089
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館版学習まんが人物館
武田信玄と上杉謙信―五度にもわたり対決した、戦国時代最強のライバル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 12時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784092701403
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

戦国時代をかけぬけた最強のライバル!!

甲斐国の武将の長男として生まれた武田信玄。父・信虎は、領土拡大に明け暮れ、領民は不作続きで疲弊していました。その様子を知った信玄は、父を追い出して家督を相続。「富国強兵」に努めて国内を安定させつつ、一方で領国拡大にも邁進します。そこに立ちはだかったのが越後国の領主・上杉謙信でした。
戦国時代最強のライバルとして知られ、北信濃の地で何度も激突した二人の武将。その実力は当時の他の武将からも一目を置かれ、武田信玄の兵法や国内政治術は、徳川家康の江戸幕府開府の際にも大いに影響を与えました。
大きく時代が移り変わる中、両雄の波瀾万丈な人生を紐解きます。

【編集担当からのおすすめ情報】
2023年の大河ドラマでの話題になった今なお人気が高い戦国武将・武田信玄。そしてそのライバルと評される上杉謙信。
織田信長や徳川家康も恐れたという最強との呼び声高い二人の武将が駆け抜けた戦国時代とはどんな世の中だったのか。
波乱万丈な二人の武将の生涯に迫ります!

内容説明

戦国時代をかけぬけた両雄の波乱の人生!!徳川家康や織田信長も恐れ、そして手本にもしたという戦国時代最強の呼び声高い、不滅のライバル―!!

目次

序章
第1章 甲斐の虎
第2章 越後の龍
第3章 戦国の世
第4章 龍虎の戦い
第5章 移り変わる世
学習資料館

著者等紹介

黒田基樹[クロダモトキ]
駿河台大学教授。専門は日本の戦国時代および織豊時代史で、歴史学研究会、戦国史研究会などの活動もある

高田靖彦[タカタヤスヒコ]
広島県出身。まんが家。代表作に『演歌の達』等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

2
信玄のイメージがこの本では少し違いました。父追放後の酒やイライラする場面が。2024/05/22

lalala

1
小学館の学習まんが人物館。分かりやすく読むことができた。2024/08/25

れおママ(れおの読書記録)

0
【小学校6年生・11歳】図書館本。2025/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21725054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品