小学館版学習まんが人物館<br> 北条政子

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館版学習まんが人物館
北条政子

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月29日 15時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784092701397
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

鎌倉時代の礎を築いた気高き尼将軍!

累計300万部超の大人気シリーズ「小学館版学習まんが 人物館」に、北条政子が新たに登場!

地方豪族の娘に過ぎなかった政子は、平氏との争いに敗れ流人の身となっていた源氏の貴公子・源頼朝と出会い、結ばれます。
そして打倒平氏に燃える頼朝を支え続けました。

男性中心の社会で活躍した政子は、これまでは日本三大悪女に数えられることもありました。しかし最近の研究では、実は政子は、頼朝の妻としても、4人の子どもの母としても、そのつとめを果たし、鎌倉時代の礎を築いたスーパーウーマンとして再注目されているのです。

頼朝への愛を貫き、さまざまな政治的争いのなかで4人の子ども全てを失うという悲劇に見舞われても、鎌倉の地に立ち続けた彼女の人生が、本格的でわかりやすい学習まんがになりました。


【編集担当からのおすすめ情報】
2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公は、北条政子の弟・北条義時です。演じるのは小栗旬さん。そして北条政子役は小池栄子さん。ドラマ視聴の手助けに、ぜひこの1冊をお手元に!

内容説明

源氏の貴公子と恋に落ちた田舎娘がいつしか政治の表舞台に…!?鎌倉幕府を守り続けたひとりの女性の情愛に満ちた気高き人生!!

目次

序章
第1章 出会い
第2章 戦の始まり
第3章 不安
第4章 頼朝とともに
第5章 尼御台から尼将軍へ
終章
学習資料館

著者等紹介

山本みなみ[ヤマモトミナミ]
1989年岡山県生まれ。京都大学大学院にて博士(人間・環境学)の学位を取得。中世の政治史、特に鎌倉幕府や北条氏が専門。鎌倉歴史文化交流館学芸員。青山学院大学非常勤講師

三条和都[サンジョウカズト]
大阪府出身

さいとうしげき[サイトウシゲキ]
静岡県出身。1998年、ビッグコミックスピリッツにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

69
図書館本。 妹から購入した吉夢…。子供向けに創作したものなのか古典に書かれたことなのか気になります?古典にはあまり詳しくないので。 鎌倉殿は通しでみてないのですが…、北条政子さんのお父さんって頼朝の監視をしていたのですね。気が強いゆえに一途な北条政子さんでした。2023/08/13

たまきら

33
娘さんが遅ればせながらNHK大河ドラマに気づく。鎌倉の話見たかった…とぐちるので、次回は家康だからみよう、と。気をきかせて政子さん借りてきたのにタイミングを逸したのかそれほど興味を持たず、オカンが読みました。頼朝さんより彼女がすごかったような気がしてくるんですが…。2022/06/22

どあら

32
図書館で借りて読了。大河ドラマ繋がりで読んでみました😄 愛知県に住んでると三英傑には詳しくなるんですが(来年の大河は松本潤の家康公ですし…)、それ以外はイマイチなんですよね〜😔2022/05/02

れい

10
【図書館】悪女とも名高い北条政子。解説では彼女を庇うもので、解説者は彼女が好きなのだなぁと思いました。本当の彼女は分かりませんが、命からがら、しかも政敵となる相手、家族にも被害が及ぶかもしれないことを押し退けても、頼朝と一緒になる‥‥という下りは、やはり情熱的な女性と言わざるを得ない感じがします。命が軽いこの時代、政治的に表舞台に立った女性である重みはとてつもないものと思います。子のため、源氏のため、非情に為らざるを得ない面は辛いところもあったかもしれません。2022/03/21

りるふぃー

9
源頼朝の壁ドン!(笑) 政治家になる女性って、昔からこういうタイプなんだな。鎌倉時代って、独裁的な感じだったんですね。2022/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18996639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品