ビッグ・コロタン<br> ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい!色の世界

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり

ビッグ・コロタン
ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい!色の世界

  • ウェブストアに47冊在庫がございます。(2025年05月08日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092592360
  • NDC分類 K425
  • Cコード C8676

出版社内容情報

色について知れば、世界はもっと楽しくなる

「『色』とは何か」という基本から、色をめぐる歴史や発明、色の種類や調色の基礎、芸術分野における色彩表現、色がもつ効果や人に与える印象、生活における色の役割(身近な例)を取り上げます。
1章 色のある世界
2章 色のしくみと特徴(色・光の三原色など)
3章 色と人類の歴史
4章 芸術と色
5章 色とイメージ(効果・印象)
6章 くらしと色
7章 色のトリック
8章 もっ~と色を知ろう
9章 色で世界が広がる
色の世界にふれることによって、みんなの可能性が広がりワクワクする未来につながっていくでしょう。


【編集担当からのおすすめ情報】
この本を読み終えたとき、きみが見ていた世界はさらにカラフルに感じられるはず。絵や音楽はもちろん、ファッションやインテリアなど自分自身を表現する方法も増えるでしょう!

内容説明

色について知れば、世界はもっと楽しくなる。どうして色ってわかるの!?虹の色の数は7色じゃない!?色で感情や感覚が変わる!?

目次

第1章 色のある世界
第2章 色のしくみと特徴
第3章 色と人類の歴史
第4章 芸術と色
第5章 色とイメージ
第6章 くらしと色
第7章 色のトリック
第8章 もっ~と色を知ろう
第9章 色で世界が広がる

著者等紹介

藤子・F・不二雄[フジコエフフジオ]
まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館

粟野由美[アワノユミ]
東京造形大学・大学院教授。1964年、名古屋生まれ。形の文化会副会長、日本色彩学会、日本デザイン学会。金沢美術工芸大学工業デザイン専攻卒業、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。2009年、科学教育館・エクスプロラトリウムにレジデンス・アーティストとして半年間滞在、研究・制作・交流。アート&メディアデザイン・コレクティブ「文系理科の時間〈milcra〉」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品