出版社内容情報
小学1年生で習う漢字80字を、ポケモンと一緒に、50の課題=バトルで学ぶドリルです。
バトルをクリアするごとに、キラキラ光るポケモンのシールをゲット! このシールがお子さんの「やる気」のしるし。「小1かん字マスター」になることを目指し、付属の「ポケモンずかんボード」に50種類のポケモンのシールを貼りながら、学習を進めます。
およそ10のバトルごとに、それまでの学習の「まとめ」があり、迷路やミニゲームなど、遊び要素を加えた問題で、楽しく学習に誘います。
最後のバトル50には幻のポケモン、ミュウが登場! 図鑑完成の達成感を盛り上げてくれます。
ドリルの巻頭には以下の3点が付属。
(1)ポケモンずかんシール:ホログラム加工でキラキラ光るシールです。各バトルをクリアした際にページに貼る「クリア! シール」、「ポケモンずかんボード」に貼る「ポケモンずかんシール」ほか、全120枚。
(2)ポケモンずかんボード
(3)1年生のかん字80字早見ボード:「ポケモンずかんボード」の裏面は、小学1年生で習う漢字の表になっています。
◎本書は文部科学省の学習指導要領、漢字検定10級に対応。
---------- ------------- ------------------------------
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
moco
1
【小1】娘の感想「ポケモン図鑑ドリル♪結構時間かかって、10月から1月、合計で4ヶ月かかった。でも、大好きなポケモンをいろいろ集められてほんとにすごい楽しいし、もう2年生の段階まで入りたい。できれば漢字じゃないのがいいな。2年生の段階も全部終わったら、3年生のほんとに行っちゃいそう。4年生は漢字しかないから大丈夫かな。心配。算数とかやりたい。2年生のやつは筆算、かけ算にかさ比べがすごいやりたい。全問正解がいいな。失敗は勉強を重ねていって成功になるからな。次もポケモン図鑑ドリル頑張るぞ。おー!」2025/01/03
yuta
0
息子7歳1ヶ月2023/08/06