ドラえもんのプレ学習シリーズ<br> きをつけよう!じぶんのまもりかた―ドラえもんの生活はじめて挑戦(トライ)

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ドラえもんのプレ学習シリーズ
きをつけよう!じぶんのまもりかた―ドラえもんの生活はじめて挑戦(トライ)

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年08月06日 13時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092535992
  • NDC分類 K519
  • Cコード C8336

出版社内容情報

子どもが、危険から身を守れるようになる本

小学校入学前後の子どもが、知っておきたい自分の身を守る方法をドラえもんの漫画で伝えます。

交通事故の死傷者の中で最も多い年齢層は5~9歳と言われています。とくに小学校入学時期の4月5月は交通事故が多発します。

また、川で溺れたり、ベランダから転落したり、
自然や家の中にも危険は潜んでいます。

さらに地震や台風、カミナリなどの自然災害、
子どもを狙った不審者、
インターネット上などでのトラブル、
加えて、病気やけがなど、
子どもの身のまわりの危険にはどのようなものがあるのか、
そして、どんな対応をすればいいのかについて、
ドラえもんのストーリーを軸に、
クイズやさがしっこ、迷路などの遊びも交えて学びます。

【編集担当からのおすすめ情報】
小学校入学を機に、
いままでは、どこへ行くのも
大人と一緒だった子どもが、
ひとりで出かけるようになります。

交通事故や不審者などかから、
お子さんを守ってあげられなくなると
心配する親御さんに、
ぜひ手に取っていただき、
お子さんと一緒に自分を守る方法を、
覚えていっていただきたいと思っております。

目次

1 じけん・じこ―こうつうじこ・つれさり・しぜん(こうつうルール;きけんなばしょ;るすばん ほか)
2 さいがい―じしん・たいふう・かみなり(じしん;たいふう・かみなり;いえにそなえておくといいもの)
3 そのほかのきけん―インターネット・びょうき・けが(インターネット;びょうき・けが;じょうぶなからだをつくるための3つのやくそく)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しい

0
1人読み2024/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21353497
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品