出版社内容情報
楽しみつつお稽古できる幼児向け知育ドリル
お子さんが大好きな「ちがい探し」「迷路」「影あて」などの知恵遊びに楽しみながら取り組むことで、注意力や観察力、集中力を養う3,4,5歳の幼児向け知育ドリル。
「色の名前」や「職業と使う道具の関係」なども学べます。
お子さんが大好きなシールもたっぷりついていて、シールを貼って絵を完成さえたり、書いたりと遊びながら楽しく学べるドリルです。
【編集担当からのおすすめ情報】
わらべきみか氏のかわいいイラストがいっぱいのドリルです。
【著者紹介】
東京大学名誉教授、白梅学園大学学長。臨床育児・保育研究会主宰。教育学・人間学専攻。教育研究者として、幼児教育関係者の研修や親向けの育児講演、執筆など幅広く活躍。著書多数。
著者等紹介
汐見稔幸[シオミトシユキ]
東京大学名誉教授、白梅学園大学学長。専門は教育人間学、ことばと人間形成。育児学。日本教育学会理事、日本保育学会理事、こども環境学会副会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。