出版社内容情報
各々の歌にこめられた心情を解説しながら歌の意味を解き明かします。
浅野 拓[アサノ ヒラク]
原著
内容説明
百人一首の世界を4コマまんがで楽しみながらおぼえる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いろ
9
冬休みの終わりに百人一首かるた大会があるとの事だが,まったく覚えようとしている姿を見かけていなかったので,少しは覚えたくなるかな~と借りる。とは言え,この時期に急に借りようとしても,人気の高い本は出払っていて,在庫から息子が読めそうなのを適当に選んだ。漫画というだけで7歳男児の気を惹いてガッツリ1人読みしてはいたものの,百人一首を覚えようという意気込みは皆無。結局かるた大会もいつの間にか終わっていたらしく出場さえ出来ないまま^^; とりあえず,暗記そっちのけで漫画部分だけ読了w 満足気だったからいっかw2016/01/18
犬養三千代
5
1996年12月1日第1刷発行。なかなか面白い。お習字の友から借りた一冊。、今、70番台を練習中。私は白洲正子の百人一首をもっているが飛んだ解釈に驚く。この本はスタンダード。1996年また、ケータイが普及していなかった時のまんが。2019年の世相を反映したのが出で欲しい。2019/12/05
みーまりぽん
1
久々に勉強をしました。2012/12/30
さくさく
0
子どもの頃これで百人一首を覚えた。久しぶりの再々々々・・・再読。結構忘れていた歌もあったなぁ。 ただの解説漫画より面白くて分かりやすい。導入にはまずおすすめ。2016/12/15
常嶺
0
小4の時とかはマンガしか読んでなかったが今回初めて全部まともに読んだ。 意外とまだ意味を知らなかった歌があったりした。2014/03/22