出版社内容情報
短距離走、リレー、持久走、ハードル走、立ちはばとび、走りはばとび、走り高とびなどの陸上のコツを楽しくわかりやすく解説! 類書のない大評判の本。
立木 正[ツイキ タダシ]
監修
藤子プロ[フジコプロ]
監修
たかや 健二[タカヤ ケンジ]
イラスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくら@絵本記録
3
【小1】一人読み。学校の授業では図工と体育が好きで、理科に興味があるという娘。『イラストをじょうずに書く』と悩んでこちらを借りてました。ここで読んだテク?を使い、『私速く走れるよ!』とドヤ顔。ちなみに母は図工体育理科全て苦手で、好きなのは国語と音楽と社会。親子でも全然違うなと実感中です。2024/04/26
ぬのさと@灯れ松明の火
2
この本ののび太くんは、やる気でがんばっています。がんばって成果が出たら楽しいもんね♪2014/04/16
ひまわり
0
持久走の心得①体の調子の悪いときは絶対に行わない!!②友達と競走しないで、自分の能力に応じて走ること!!③なるべく同じペースで走るように!④走る前には準備運動やウォーミングアップをかならずしてから!!⑤走るときは、かたの力をぬいてあごを引き、やや前方を見てリズミカルに。2013/05/09
しい
0
一人読み2021/05/01
する
0
より具体的なコツが少ないのが残念。子供の興味ややる気を引くにはいいかも☆3.52019/04/14