ドラえもんの学習シリーズ<br> ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字の書きじゅんがわかる1年生‐3年生

個数:

ドラえもんの学習シリーズ
ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字の書きじゅんがわかる1年生‐3年生

  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 小学館(1999/02発売)
  • ポイント 7pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 14時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092531673
  • NDC分類 K810
  • Cコード C8381

出版社内容情報

小学3年生までに習う、つまづきやすい漢字の書き順が歌を歌いながら書けるようになる。

下村 昇[シモムラ ノボル]
監修

藤子プロ[フジコプロ]
監修

内容説明

この本では、歌を歌いながらリズムよく楽しく書き順を覚えて、漢字を正しく書けるように工夫されています。漢字に意味や成り立ちがあり、書き順の簡単なルールがあることもわかり、一層漢字が好きになるでしょう。

目次

1 漢字をよく見てみよう(漢字のなりたちと部品のよび名;漢字の読み方「音」と「訓」)
2 歌って覚える、おもな漢字(始筆って、なんだろう?;書きじゅん(歌い方)のルール)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

16
知らない間に借りてた。たぶんドラが表紙なので娘が内容もわからずに入れたのだろう。オカンが読んで、書き順をかなり間違っていることを知り愕然としました。2016/04/08

こゆ

6
6歳、年長。はじめての漫画。漫画は急いで与えなくていいと思っていたけど、母(私)の方がドラえもん好きなことと、最近、チラシの漢字を書き移す真似事をしているので、勝手に買ってみた。漫画の読み方以前に、絵本も一人読みできない読み聞かせ専門の子なので、当然漫画も読めず読み聞かせ^^;お話はあまりわかってなさそうだけど、一日で「木」「森」「川」などの読みを覚え、子どもの記憶力に驚愕。わが家は先取り学習は特にする予定はないのだけど、読書を楽しむために漢字の読みだけは先行してやってもいいかも、と考え中。2020/03/14

二条ママ

3
長女7歳。図書館本。独り読み。2018/09/19

Kei

2
教科書と違う書き順もあり、何故違うのかと疑問に思っていたが、最近解決。2006/01/01

ゆう&きぃ

1
ブックフォワードからのインポート。(タグ:小学低学年、小学中学年、勉強になる本)2019/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602551
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品