出版社内容情報
映画の感動が小説で味わえる!!
人々が風とともに暮らすフウラシティで、1年に1度開催される“風祭り”。祭りの最終日には、伝説のポケモン・ルギアから恵みの風をもらう約束を昔から交わしていたという。風祭りに参加していたサトシとピカチュウは、それぞれに悩みを抱える5人ラルゴ・リサ・トリト・カガチ・ヒスイと出会い、仲間になるのだけれど…!? この5人との出会いと絆が奇跡を起こす-!
【編集担当からのおすすめ情報】
劇場版ポケットモンスターの最新ノベライズです!ポケモンと人の絆に涙間違いなしの1冊になっています。
水稀 しま[ミズキ シマ]
著・文・その他
内容説明
人々が風と共に暮らす街・フウラシティでは、1年に1度だけ開催される“風祭り”が行われていた。祭りの最終日には、伝説のポケモン・ルギアが現れ、人々は恵みの風をもらう約束を、昔から交わしていたという。風祭りに参加していたサトシとピカチュウは、ラルゴ・リサ・トリト・カガチ・ヒスイという5人に出会い、仲間となる。それぞれが悩みを抱え、パートナーのポケモンと一歩が踏み出せない中、みんなが出会うことで運命の歯車が動き出し―…!人とポケモン、みんなの絆で奇跡は起こるのか―!?すべてのポケモンファンに捧げる、「絆」の物語!!中学年から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
annzuhime
24
一緒に帰省してる8歳の甥っ子から借りた本。映画は観てませんが、ポケモンのゲームは初期の頃から今でもやってます。なのでポケモンの名前はほぼ言えます笑。小学生向けの本だからすぐに読み終えて、甥っ子から「すげー」と言われた笑笑。ゲーム派なのでアニメはほとんど見てませんが、長女が興味を持ったら一緒に映画を観ようかな。ポケモンと一緒ならなんにだって立ち向かえる!ポケモンパワー!!2019/08/09
榎本 奏江
3
映画の小説版です。 子供向け(小学校高学年〜中学生前後)の小説ということもあり、文章は比較的シンプルで言葉もわかりやすかったと思います。 ただ、本当に【映画の描写】をしているという感じでもう少し、心理描写を入れてほしかったところあります。(小説版のマギアナよりは書かれてありました。) ですか、映画ではわからなかったピッピの指をふるで出した技や、ポケモンたちの【言葉】が多少わかるので、映画の内容の補完程度で読むといいかもしれません。2018/07/30
koike
2
小学校の土曜図書で三男が借りてきた一冊。「かーちゃんに借りたから読んで!」と言われたので(なぜ)読みました。年代も性別も異なる5人が、ポケモンとの関わりを通じて自分の悩みや苦しみを克服していく物語。良くも悪くも映画をそのまま小説にしているので、小説らしい描写が面白いか?と言われるとうーむ…というところはあるけど、映像は浮かんでくるので対象読者層(小学校低〜中学年)を考えると恐らく「あえて」の書き方でしょう。映画も見た勢ですが、サトシが舞台装置側なのが面白いと思うのだけど、世間的な評価はイマイチなんだよな。2023/12/08
いちま
1
みんなのそれぞれの想いがゼラオラやルギア、パートナーポケモンたちと1つになって前へ進んでいく心温まるお話でした。2018/10/22
yuzuki
1
ポケモンとひとが共に力を合わせれば、出来ないことなんてないのだと勇気を与えてくれる物語でした。2018/08/04
-
- 電子書籍
- REPFAN vol.7 サクラBoo…
-
- 電子書籍
- クックパッドのホットケーキミックスの大…