小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ<br> 赤毛のアン〈下〉

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ
赤毛のアン〈下〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月12日 19時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 304p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784092311909
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8297

出版社内容情報

クラシカルだけど読みやすいノーカット版

アンがグリーン・ゲイブルズに引き取られて1年。
念願だった家族マシューとマリラ、腹心の友ダイアナとともに、
アンはきょうも空想をふくらませながら、元気に暮らしています。

そでがふんわりふくらんだかわいいワンピースが
着たいというアンの願いは、はたしてかなうのでしょうか?
そして、ライバルだけど、ちょっと気になる
クラスのモテモテ男子・ギルバートとの関係は……?

大人への階段を少しずつのぼりはじめたアンの成長の物語です。

【小学校高学年以上対象】

【編集担当からのおすすめ情報】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
レイヤーケーキ事件、度胸だめし、黒髪の悲劇、
ユリの乙女のピンチ…アンのまわりはいつも大さわぎ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

数十年来の"アンlover"である担当者が自信をもっておすすめします。
本書は、モンゴメリの世界観を損なわず、今の時代に
いちばん読みやすい『赤毛のアン』(ノーカット版)です!

●想像力、わざわいを招く
●香料にまつわる新しい試み
●アン、お茶会に招かれる
●アン、名誉の負傷をする
●ステイシー先生、発表会を開く
●マシュー、そでのかたちにこだわる
●物語クラブ、はじまる
●見栄と苦悩
●不運なユリの乙女
●アン、思い出を作る
●受験クラス、動きだす
●小川が川に出会うところで
●合格者、発表になる
●ホテルでの発表会
●クイーンズの女学生
●クイーンズ・アカデミーの冬
●栄光と夢
●お迎え
●曲がり角


モンゴメリ L.M.[モンゴメリ エルエム]
著・文・その他

対馬 妙[ツシマ タエ]
翻訳

日本アニメーション[ニッポンアニメーション]
イラスト

内容説明

アンがグリーン・ゲイブルズに引き取られて1年。念願だった家族マシューとマリラ、腹心の友ダイアナとともに、アンはきょうも空想をふくらませながら、元気に暮らしています。そでがふんわりふくらんだかわいいワンピースが着たいというアンの願いは、はたしてかなうのでしょうか?そして、ライバルだけど、ちょっと気になるクラスのモテモテ男子・ギルバートとの関係は…?大人への階段を少しずつのぼりはじめたアンの成長を、あなたも見届けてください。高学年以上。

著者等紹介

モンゴメリ,L.M.[モンゴメリ,L.M.]
1874年11月30日、カナダのプリンス・エドワード島生まれの女性作家。幼いころに母を亡くし、祖父母に育てられる。大学卒業後、教師や郵便局の助手をしながら、小説や詩を執筆。『赤毛のアン』は1908年に発表され、その後、『アンの青春』『アンの愛情』など9冊も続編が出る人気シリーズとなる。1942年、67歳で生涯を終える

対馬妙[ツシマタエ]
1960年、東京生まれ。日本獣医畜産大学卒業。英和翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆき

5
ちょっとアンがやっぱり苦手。アルプスの少女ハイジと同じような匂いがします。彼女たちって難ありすぎませんか。と、本の内容よりも大人目線で彼女たちを見てしまう。2018/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12225057
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品