小学館の図鑑NEO POCKET<br> 鳥

個数:

小学館の図鑑NEO POCKET

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年05月21日 20時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784092172876
  • NDC分類 K488
  • Cコード C8645

出版社内容情報



上田 恵介[ウエダ ケイスケ]
監修

柚木 修[ユノキ オサム]
監修/著・文・その他

水谷 高英[ミズタニ タカヒデ]
イラスト

内容説明

図鑑といっしょに遊びに行こう。身近な鳥がすぐわかる。12年ぶりの新分類を日本初採用。

目次

日本にやってくる鳥たち(カモ目;キジ目;アビ目・カイツブリ目;ミズナギドリ目;ネッタイチョウ目・コウノトリ目 ほか)
世界の鳥(南極圏とその周辺;北極海とその周辺;ヨーロッパ;アフリカ;北アメリカ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

7
大好きなポケット図鑑。鳥や草花、木の名前をよく知る人になりたい。表紙は大好きなカワセミ。写真も用いられているが、絵で鳥たちを紹介しているのは、そのほうが特徴がわかりやすいからだろうか。鳴く鳥には、その鳴き声が添えられていて、探すときの助けになるのがいい。豆知識や小さな提言のコラムも興味深い。2016/10/03

三色だんご

1
長女7歳 図書館 一人読み2023/06/24

ぽんくまそ

1
いま、遺伝子解析の進歩のせいで、旧来の生物分類が根本から崩れ、再編成に次ぐ再編成が続いている。恐竜の生き残りたる鳥類(みなさん、あのかわいいスズメも恐竜なのですよ)もそうで、これはその最新版。革命的だったシブリー・アークェスト分類さえもが、時代遅れになってしまうとは!? 絵がきれいで、特徴が明快。子ども向きだが、質において日本野鳥の会の図鑑を越えるかも。2013/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5344220
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品