出版社内容情報
早春から初夏にかけて目につく樹木261種をわかりやすく紹介。単に植物の解説だけでなく、木の利用など人間の生活との関わりにも言及したフィールド・ガイドブック。
春の野山、あるいは公園などで見かける樹木を花が目立つものを中心に約260種紹介。厳選したカラー写真で、散歩や山歩きの際にはもちろん、眺めるだけで、いながらにして森林浴気分を満喫できる。類書にない特長として、人間と木との関わりにも大きくウエイトを置いていること。利用していながら知らなかったおなじみの木の意外な一面に、木への興味がどんどんかきたてられてくるだろう。
内容説明
早春から初夏にかけて町なかや野山を彩る樹木261種を掲載。私達は、古えより木を愛し、木と共存してきた。美しい花を中心とした本書には、それぞれの木の基本的な解説だけでなく、私達と暮らしを共にする木の情報がいっぱい。家の外でも中でも充分楽しめる“木の国の木の本”。
-
- 和書
- 馬の理学療法とマッサージ
-
- 和書
- 歴史をぬりかえた男たち