僕等がいた―小畑友紀作品集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091990259
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0079

目次

Illustrations
ボツネーム集
インタビューSideA
小畑友紀作品リスト
ヒミツ座談会
インタビューSideB
Photo Gallery
小畑先生コメントつき初出一覧
僕等がいた絵本
Making of Illustration

著者等紹介

小畑友紀[オバタユウキ]
1月9日生まれ。北海道出身。第42回小学館新人コミック大賞佳作受賞。1998年デラックス別冊少女コミック10月5日増刊号掲載の「Rain drops」でデビュー。現在、ベツコミで大活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星野

3
表紙素敵!1ページごとに“僕等”がつまっていました。どのイラストも好きだけど、特にときめいたのは湖に小舟の絵と緑一色の中にいる2人の絵、かな。何か、普段の青春っぽいイラストも可愛いけど、これも大人っぽくて雰囲気ある。何だか感慨深い気持ちになった。私も小畑さんと一緒で、誰より矢野に幸せになってほしいや。矢野の笑顔を最後に見たい。ラストスパート、小畑さん、頑張って下さい!2010/08/04

アサリンゴ

2
このマンガを読んだことがなかったのだけど、本屋でこの作品集をみかけて、この表紙に一目惚れしてしまいました。ならばと僕等がいたを既刊すべて読んで、どっぷり僕等がいたワールドにはまっています。最高です。2010/08/26

Xmas

1
絵画のようなアクリルガッシュを使った風合いが美しく、インタビューなども入っておりページ数も多く、【僕等がいた】がたっぷりつまっています。満足できる1冊。イラスト本は幾つか持っているけどB5でサイズ的にも読みやすく、扱いやすいところも気に入っているので時折開きたくなる。 お気に入りはたくさんあるけど、特に小舟で二人寄り添うものと、ウエディングのもの、P115の哀愁漂う矢野あたりかなぁ、最後のも好き。 2015/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/618851
  • ご注意事項

最近チェックした商品