• ポイントキャンペーン

小学館文庫
Heaven? 〈3〉 - ご苦楽レストラン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091960085
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミエル

15
この巻は仕事について少し考えさせられる。というか、仕事のことを思い出した(連休ですっかり忘れてた・・・)。蟹のための北海道慰安旅行からの5万円、そして魔窟。働くってなんだろう?生きるってなんだろう?とか単純に漠然と。オーナーの傍若無人ぶりが、私の心のどこかを刺激してくる心地良さ。もちろん自分なりの答えはある、でも答え合わせをしてみたら十人十色なんだろうね。個性なんて無理に出さなくても、たぶん個々の己があるんだと思うと生きるって、ほんとおもしろい。2019/09/16

cithara

8
堤計太郎って初めて見た。Loin d'Iciの店長さんだったのか。 「レストラン結婚式」では展開がどんどんあやしくなっていくのでドキドキしていたが... やっぱりそういうオチかよ。まぁオーナーがそういう人だっていうのはわかっていたけど... でもそんなオーナーのもとに男が何人も集ってくるのだから世の中はわからない。特に伊賀君にはオーナーがいつも食ってかかっていてかわいそう... 霊が見えないオーナー。笑った... 山に入ってまでシェフに無茶言ってディナーを作らせるオーナー。禁漁のキジを食材にさせてまで。2021/04/06

みやび@夜649

7
借り本。オーナーに好感が持てないが故にたまにオーナーが良い行動をするとホッとする。伊賀くん怒らせる回は、川合くん泣いちゃってうけたw コンサルタントの人がオーナーの沼にはまりそうな所を伊賀くんが助けるのもうけたww2019/07/28

にゃおた

5
再読です。オーナーが自由すぎる(*^^*)でもちょっと私の職場の経営者に重なる部分もあるんだよね…3巻のお気に入りエピソードは毛ガニと香宮さんの話です。あの雪で作った毛ガニは何度見ても笑える。仕事を頑張った自分へのご褒美って大切!2012/07/29

la_belleequipe

4
「やすらぎ会館」相田さんかっこいい!おじいちゃん好きとしてはストライク。覚醒した伊賀くんも素敵だったー。それが継続しないのもこのマンガらしい。2011/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/471572
  • ご注意事項

最近チェックした商品