出版社内容情報
文明が荒廃した近未来。バイオ鳥肉の細胞から誕生した天才科学者“チキン・ジョージ”を中心に、滅亡の危機に瀕した人間たちの苦闘を描く、楳図ワールドの集大成的作品が、待望の文庫版で登場。
▼第6章/大破滅 第1節・UFO大飛来(8)?(27)●主な登場人物/チキン・ジョージ(バイオ鶏肉のササミ細胞から誕生した天才科学者)、岬一郎(日本国総理大臣)、アーサー・ヤング(アメリカ合衆国大統領)、戸川ヨッコ(女子高生。きよらの母)●あらすじ/ 宇宙人が大富豪・ローズの研究室に侵入してきた! 居合わせた兼松博士も、たちまち彼らの攻撃の餌食になっていく。人間の口に吸いつき、下半身を凌辱するという宇宙人の奇妙な行動の謎を、コンピューターの画像から見ていたチキン・ジョージが解き明かす。その意外な事実とは…!?(第6章・11)●本巻の特徴/崩壊寸前の地球に、追い打ちをかけるようにして現れた宇宙人の襲来!! それは、皮肉にも自ら宇宙に発信したSOSがきっかけだった。マインドコントロールによって攻撃を封じられた人類は、次々と襲われていく! だが、この地獄絵図もこれから起こる悲劇のほんの序章に過ぎなかった…。●その他の登場人物/ローズ(世界経済を牛耳る影の権力者“グランドマスター”)、タロウ(岬総理の息子)、アメリカ(ヤング大統領の息子。緑色の髪の毛を持つ。飛行機事故で死亡)、戸川きよら(ヨッコの息子。遺伝子操作によりアメリカ少年に生ま
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たにしぃ
9
再読。宇宙人による蹂躙ようやく終わった。長すぎたわ。漂流教室でも母の子の結びつきがクローズアップされていたけど、この話もやはりそうなのかなあ。2014/03/09
フロム
5
やりたい放題やって宇宙人はどっかへ行ってしまった。地球の方々は超迷惑。 カタストロフはいよいよ進行するのだが人類は死を間際にしてもどこかとぼけた表情。何というか他人事っぽいんだよね。例えるならヒエロニムス・ボッシュ悪魔に虐げられる人々のそれに近い。別離や喪失にはあれほど号泣してたのに。 楳図かずおにとって「死」と言うのはそれほど重要概念では無いのかも知らない。 2022/03/28
山野辺ワラビ
1
宇宙人レイパーVS人造人間。怪物のような人造人間に頼らざるを得ないのはわかるが、複雑な気分。宇宙人に襲われる気持ちを味わってみよう、と言った兼松弟は狂ってたのか? あと、精神統一すれば化け物に見つからないといのは漂流教室にも似たようなシーンがあったが、好きなのだろうか。案外、あっさり諦めて帰っていく宇宙人。だが、霊エネルギーとかいうよくわからないが大事そうなものも持って行ってしまう。迷惑極まりない奴らだった。バーバラは本当にチキン・ジョージを愛していたのかわからんが、悲しい。2014/09/15
llll'
0
.2017/09/30
入江
0
異星人の襲い方が予想外っていうかなんていうかすごい。ルーシーの「滅びてしまえー!」が印象的。2013/08/14
-
- 和書
- クリングゾールをさがして