小学館文庫<br> 14歳 〈6〉

小学館文庫
14歳 〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 322p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091925862
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

文明が荒廃した近未来。バイオ鳥肉の細胞から誕生した天才科学者“チキン・ジョージ”を中心に、滅亡の危機に瀕した人間たちの苦闘を描く、楳図ワールドの集大成的作品が、待望の文庫版で登場。

▼第4章/地球重態(7)?(26)●主な登場人物/チキン・ジョージ(バイオ鳥肉のササミ細胞から誕生した天才科学者)、岬一郎(日本国総理大臣)、アーサー・ヤング(アメリカ合衆国大統領)●あらすじ/地球上の至る所で天変地異の嵐が吹き荒れるなか、子どもたちの間で広まる“脈のない子”の噂。 「ぼくは地球だ!」 と叫ぶその子の顔は、まるで現在の地球を象徴するかのようにボロボロにただれていた。この少年が地球を表しているという非現実的な話を岬総理は全く信じないが、二歳の愛息・タロウまでがその噂を口にして…(第4章・7話)。●本巻の特徴/滅亡の足音迫る地球。地球会議の席上、「あと3年で地球は終わる!」というショッキングな報告が発表された。唯一残された手は宇宙への脱出! 選ばれるのは一部の子供たちだけとされ、この決定は国民には隠されることになる。権力者たちの苦悩が続くなか、さらなる悲劇が…。●その他の登場人物/ローズ(世界経済を牛耳る影の権力者)、ルーシー(チキン・ジョージの手により、知能を高度に発達させた鶏)、兼松兄弟(兄・物理学者、弟・病理学者。チキン・ジョージに興味を抱く)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たにしぃ

10
再読。細胞の起死回生が14歳になったときに、細胞が消えてなくなってしまいましたっ!!という一文が本気で意味が分からなかった。地球が瀕死です!2014/03/08

フロム

5
大統領の公邸に火山ができたり、世界会議で各国首脳が号泣(楳図が描く号泣だからホントに号泣)したりと盛り沢山。世界会議では各国首脳が懺悔しあうのだが赤軍派の総括っぽくてカナリ不気味。 楳図作品の涙は勉強に置き換えると「ここテストに出ますよ」的な重要ポイント。赤線が引いてあると考えて間違いない。そう考えると必ず号泣が伴う「別離」「喪失」「失われたものの大きさに気づく」「自己犠牲」「愛」は赤線どころかライマーカーされた重要概念。読者はよく良く押さえて楳図作品を読んでみよう。2022/03/28

山野辺ワラビ

1
庭にちっちゃい火山が出来るのは少し面白かった。兼松兄弟は気持ち悪いなあ。地球の破滅が決定的になり、各国のトップが、自分の国が悪かったと謝罪をするシーンは感動的なんだろうけど、何処か空虚な印象。2014/09/06

入江

1
各国が自国の非をわび始める展開に狂気を感じた…。チキン・ジョージと繁野の再会が見てて面白い。2013/08/11

柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中

1
チキンジョージよりも、あの首無し兄弟の方が気持ち悪いような気もしますけど…2009/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/554641
  • ご注意事項

最近チェックした商品