小学館文庫
ザ・ムーン 〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784091921949
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

悪がはびこるのは、神が死んだためだ。混乱の世を救うために、不可思議なロボット・ムーンが出現した。ムーンを操れるのは純真な心を 持つ九人の少年たち。

▼第1話/白原に死す(後編)●登場人物/ザ・ムーン(魔魔男爵が2兆5000億円かけて製作したロボット。9人の子供達の脳波が一致したときだけ作動する)、魔魔男爵(悪のはびこる世の中に怒り、力こそ正義だと信じる。ザ・ムーンを発明した人物)、糞虫(男爵の手足となる人物。子供達をすみやかに危険から守る役割を果たす)、サンスウ(ザ・ムーンを動かす9人の子供達の中心的存在。カテイカのことが好き)カテイカ(9人のなかの唯一の女の子。お父さんは刑事)、木の国屋商衛門(自称、日本一の商人。金になることなら何でもする)、セントバ?ナ?提督(円盤に乗ってやって来たケンネル星人)●あらすじ/行方不明になっていたサンスウが、首相に直訴するために姿を見せた。「地球は大変な時にきている」と首相に訴えるサンスウ。ケンネル星人に捕えられていた彼は、ケンネル星人の目的を伝え、ケンネル星人と友好的な関係を結ぶことを提案する。一方、ケンネル星人を金で買った木の国屋商衛門は、ケンネル星人の科学力で自分が地球を支配することを企む。木の国屋商衛門の策略か、ケンネル星人探偵隊員が殺され、政府要人が次々に暗殺される。そんな最中ケンネル星人・セントバ?ナ?提督と会談す

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

志摩子さん

8
ギャグ調の絵柄なのに、テーマがすごく重いなあと思いながら読んでいたけど、この最終第4巻でこのすごすぎる展開に。2017/03/11

なつのおすすめあにめ

4
未完とか打ち切りと言われても驚かないバッドエンド。糞虫強すぎ。2023/09/23

nbhd

2
念願叶って、すでに絶版しているジョージ秋山作品を神保町で手に入れた。そしてやっぱり圧巻された。子供たちの意志で動くロボット「ザ・ムーン」をめぐる悲しいお話。ばらの坂道やアシュラに比べると作品のレベルはやや劣る…が、突如ページを埋め尽くす日本国憲法や峠三吉の詩、般若心経などに出くわすと、物語も登場人物もマンガという形式すらどこか超越してしまって、残るのはジンジンバクバクといった残像と響きだけ。良い。2013/07/21

三田郎

1
どうしたら人間は争いをやめるのか? ウォッチメンを超えてくるような話になるかと思ったらカビが生えてきて唐突に終わった。2024/07/16

イタクラ

0
1巻で終わっていればと思わなくもない。全編に渡って色々な意味でスゴイけど、特に最終巻の主人公たちが皆でチョコを食うシーン~ラストの絶望感たら…。一応小学生向けに描かれてるけど、実際小学生が読んだらトラウマ必至の内容。2012/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/555754
  • ご注意事項

最近チェックした商品