出版社内容情報
小早川伸木35歳。職業・医師。職場では人間関係、家庭では妻の嫉妬に振り回された彼が救いを求めた女(ひと)は…。 実力派が贈る30代の男の生き様。
▼第28話/竹林の恋 PART2▼第29話/竹林の恋 PART3▼第30話/そんな妙子を愛していた▼第31話/伸木の決意▼第32話/再会、そして覚悟▼第33話/カナの縁談▼第34話/離婚調停▼第35話/妙子の策略▼第36話/あたしの一体どこが悪いの?●主な登場人物/小早川伸木(帝東大学医学部付属病院第二外科に勤める。消化器外科専攻。妻子あり)、作田カナ(伸木が会った瞬間に心動かされた女性。フリーライター)、小早川妙子(伸木の妻。現在、伸木の頭痛の種)●あらすじ/腹腔鏡手術でのミスが発覚したために、鹿浜匠子の手術の担当を外され、医局での地位も失墜した竹林。だが、匠子の笑顔に励まされて本当の愛に目覚め、結婚を考えるまでになっていた。一方、そんな竹林の姿を見て、自らの家庭生活や、まだ未練の残るカナの存在を振り返る伸木は…(第28話)。●本巻の特徴/女性を愛することに目覚め、真剣に愛を貫こうとする竹林の姿は、伸木にも影響を及ぼしていった。そして、カナへの愛を再確認した伸木は、ついに妻・妙子に離婚を切り出すのだが…!?●その他の登場人物/美村教授(伸木の勤務する医局のトップ。清濁併せ呑むタイプ)、竹林(伸木の同僚の医師。自信家で女癖が悪い)
感想・レビュー
-
- 和書
- 新財務諸表論