出版社内容情報
攻撃サッカー対プレス!鳥尾高校戦開始!
ローカルとはいえ、初めてのタイトルがかかる「県央杯」。
決勝へとコマを進めた木登学園(きとがくえん)は
県下ナンバー2の強豪・鳥尾高校と激突する。
クライフイズムの木登、プレスの鳥尾。
対照的なサッカーをする鳥尾に対し、主人公・今中、
さらに点取り屋の森田をベンチスタートにした
雨宮監督父娘のゲームプランとは…?
想像以上の鳥尾の「重さ」に苦しみ、押され気味に始まったゲームは、
前半20分を過ぎあたりから急激に動き始める!!
【編集担当からのおすすめ情報】
鳥尾高校のキーマンは、ひょうきん者のキャプテン・辻と
クールな菱田という、どちらもキャラの立ったダブルボランチ。
島野青年監督、ケンペスコーチという若き指導者が
非エリートな彼らを鍛えあげた
「泥くさく走って、ひたすらプレス」を愚直に貫くサッカーは
どこまでも重厚、どこまでも手ごわい!!
というわけで、最新刊はコメディー控えめの真っ向勝負。
熱量MAXの最新刊です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei@名古屋
11
雨宮父の背中に哀愁を感じてなりません2016/04/04
カラシニコフ
9
雨宮父娘のゴールパフォーマンスが最高。特に今回は、コーナーフラッグ蹴って怒られるパパ宮。 ★★★★★2016/04/01
緋莢
7
試合終了まで落ちない運動量と「鬼プレス」が武器の鳥尾高校。その鳥尾一本に絞り、特訓を重ねた木登学園。「県央杯」の幕が上がる。2016/04/05
santiago
5
鳥尾高校ダブルボランチのエピソードに胸が熱くなる。島野監督とケンペスコーチのような指導者に出会えたことが何より良かった。2016/04/19
ムー
5
クライフさん亡くなっちゃいましたね・・・。だから、という訳ではないですが、この試合で終わりじゃないですよね?県大会ありますよね?なんか清々しい雨宮父娘を見てると、どうにも終わりの予感がしてなりません。(最後、妙にかっこいい)今中!頼むよ!!2016/04/03
-
- 和書
- 君よ知るや着物の国