出版社内容情報
知識の無いヤツは損をする!ゼニは賢いモノへと流れる!!ゼニの専門家が贈る、金融地獄黙示録!!
▼第65話/新天地▼第66話/農村生活▼第67話/農村のからくり▼第68話/個人融資の弱点▼第69話/招かれざる客▼第70話/仕掛けられた罠▼第71話/対抗勢力…▼第72話/農村ウォーズ▼第73話/利権争い▼第74話/生命を育てる事…●主な登場人物/服部常次朗(借金まみれの貧乏青年。日掛け金融「新撰リース」で働く)、浅野捺子(元ヘルス嬢で現ホステス。常次朗の妻)●あらすじ/捺子が入院していた産婦人科で出会った男・都山が、常次朗のもとへ融資の相談にやってきた。人間嫌いの都山はすでに会社を辞め、人里離れた所で農業を営もうと考えていたのだ。「個人間の貸し借りなら、年109.5%の金利までOK」と店長から助言を受けた常次朗は、自分名義で200万を都山に貸し与えるが…(第65話)。●本巻の特徴/父親になったばかりの常次朗を待っていた仕事は、なんと“農村暮らし”。都山の借金の担保に、農作物を差し押さえるというのだ。だが農業はそんなに甘くなく、しかも土地を巡っての利権争いにまで巻き込まれ、常次朗のミッション、前途多難…!?●その他の登場人物/都山岩男(ネクラな人間嫌い。「人は地球環境にとって悪」とまで言い切る)、都山こずえ(岩男の妻。子供を流産してしまう)