出版社内容情報
バンビ~ノ!の作者が贈る超弩級の最新作!
君の風穴を開けろ!
「バンビ~ノ!」の豪腕作家が閉塞した日本に撃ち込む、
破格のネオ・アクション・エンターテインメント…開幕!
失態を犯し、警察官を辞職した孤独な青年・梶恭司。
人を守れなかった悔恨に苛まれ、逃れるようにやってきたLA……
偶然出逢った謎の日本人青年・波照間猛に
「ここはお前のような羊の来る場所じゃない」
と一蹴される。
やがて、事件が起きる。
その事件が、梶と波照間を結びつける大きな転機となっていく。
その事件とは?
そして謎多き波照間の正体は?
世界を駆け巡る大いなる冒険譚が始まろうとしていた……!
【編集担当からのおすすめ情報】
人を守れなかったトラウマを抱える気弱な日本の青年が、「強くなりたい」という一心で、世界を飛び回る「あるチーム」に入隊し、タフに成長していく物語です。それがいかなるチームなのか?メンバー構成は?そしてタイトルの意味は?第1話でそれはいっさい明かされません。ぜひ、主人公・梶が体験する物語をワクワクしながらお読みください。
第1話 Boy Meets Man
第2話 Gang City
第3話 Practice
第4話 Night Attack
第5話 Night Attack 2
第6話 Night Attack 3
第7話 Fire Line
第8話 Enter The Unknown
第9話 L.A. Princess
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
磁石
9
未然に食い止められなかったのは腰抜けだったからか、警察官でも麻痺してしまう異常な国ゆえか、敵/犯罪者=人非人=処分する/マーダーではなくキルという考え方が根付いていない故か、拳銃=人殺しの道具を覆すことができないからか……。「俺とお前は別の生き物だった」、そう言い訳して殺されたマフィアのボス。怪物になることを求められてきた場所で生き抜いた人間にとって彼は、殺すだけでは足りない。心を砕かなければならない、何よりも恐ろしい相手だったのかもしれない。2017/01/13
カラシニコフ
9
ヨルムンガンドか。主人公はブラックラグーンのロックっぽいけど。アクション描写、魅せ方はうまい。さすがバンビーノの人。ボスが女子高生って、スゲェな。 ★★★☆☆2014/10/03
かに
8
トラウマ抱えた元警官が、ロサンゼルスで謎の男波照間に銃を習い、ボディーガードチーム、エンパイアスクワッドの一員として成長していく物語。メキシカンギャングおそろしや。平和な日本で良かった。2014/02/20
JACK
8
◎ 多くの通行人が殺された通り魔殺人事件。その現場で犯人に刺され、凶行を止める事が出来なかった警察官、梶 恭司(かじ きょうじ)。ほとぼりが冷めるまで日本を離れろと父から言われて逃げてきたL.A.で、彼は日本人の青年、波照間 猛(はてるま たける)と出会う。その後、梶は事件に巻き込まれるが、波照間に救われる。波照間は銃器の扱いに詳しく、教え方が上手い。果たして彼の正体は…。事件によって人生が変わっていく展開の速さは面白さを増している。2013/12/30
mayama@読書生活自由型
7
日本の平和ボケっぷり、海外の犯罪者のえげつなさ凶悪さ、銃器の扱い等などのリアル感が半端ないです。そして海外を股にかけて活躍するボディガード集団に所属するハテルマさんのアクションシーンが大変な格好良さ!凶悪な犯罪を止められなかった元警官の梶さんがハテルマさんに仕込まれてド素人からどう変わっていくのか、どんな案件に関わっていくのか楽しみです。・・正直に言うとハテルマさんの格好良さとボディガードグループ内の関係性とチームワークを楽しむだけで読み続けられるわ・・梶さんが今後どう仕込まれるかも気になるけども(笑)。2014/08/30