- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
金国軍始動。そしてまた一つ、命が散る…!
西夏の文字盤・玉音同を抱え蒙古支配圏から金国に逃れたユルールと須藤。
しかし蒙古の追撃はやまず国境を越え追っ手が迫る。
さらに金の将軍ジルグスは玉音同を対蒙古外交戦の切り札と位置づけ、
その奪取に動き始めるーー!!
【編集担当からのおすすめ情報】
「ダ・ヴィンチ」他、各紙誌大注目のヒストリカルコミック!!
「守るべきものを見つけた時、人は戦士となるーー」
『皇国の守護者』の伊藤悠が圧倒的筆致で放つ歴史巨編!!
玉音同とユルールを追い金国領に迫る狂虎・ハラバルと、
それを迎え撃とうとする金軍、憂国の将・ジルグス。
互いに譲れぬ使命を背負った者同士、闘いの行方は…!?
その画が、台詞が、生きざまが、読む者の魂をわし掴み
激しく揺さぶり続ける!!
伊藤 悠[イトウ ユウ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
27
「過去となった出来事、人々は記す術があるかぎり生きている」「出来事を記すのが只今の勝者のみであれば、勝者の気に入らぬ過去は死んでしまう。いつ何者が勝者であっても常に敗者の筆がーー」「いいえ。救われるのは、争いのなかで無用に殺される人々です。」2018/02/07
眠る山猫屋
23
人喰い虎を誰が止められるのか。立ち塞がる金の老将、激しい闘い。ジルグスはただの老将軍ではない、まさに老練。イバハさえ踏みにじり虎の前に立つが、それでも魔物のようなハラバルには・・・。一気呵成な六巻。 2017/06/14
ネロ
18
カバーを飾るは老犬(犬じゃないよ)ジルグス!柔らかな物腰、優しい笑顔の下にあるのは徹底したモラリストの顔。ユルールの追い求める理想を夢物語だと説き、只今を生きろという彼もまた、現実に憂えています。それでも今出来る事を一寸のブレもなく冷酷にやり遂げようとする彼の信念も堅い。時代が時代なら彼には教師になってもらいたいですね!生活指導とかやらせたらもう、素晴らしい指導をしてくれるんじゃないかと思います。頼りになるだろうな、ジルグス先生(笑)2012/06/20
更紗蝦
17
騎馬での戦いのメリットとデメリットの両方が描かれている点が面白いです。個人対個人の戦いも、完全に独立した勝負としては描かれておらず、「前の戦い」の些細な出来事が「後の戦い」に多大な影響を与えているという構成がとても上手いです。2017/09/09
exsoy
17
老兵の挽歌2012/06/06